goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

予備軍じゃなかったのぉ~~?(T ^ T)

2018-06-15 22:00:00 | 日記

5月下旬に【脊柱管狭窄症】の予備軍と診断され

通院と投薬で、腰痛は解消されましたが…


実はその後、脚&足のシビレと痛みに悩まされ

それでもどうにか過ごしていました


でも、流石に耐え切れず、本日通院

今まで通院していた整形外科が近頃どうも気に入らず

以前と医師が変わった訳ではないのですが対応が悪くなったと云うか…


どうもそう感じているのは私だけではないようで

明らかに患者さんが激減してます


と云う事で、総合病院へGO


本当は評判の良い整形外科も同僚のお姉様にお聞きしていたのですが

症状の中に内科?的なこともあるかも??

と云う事で、その時は総合なら即回して貰えると判断


まあ、2次医療の総合だと、ある程度良くなると町医者?に転院させられるので

その時に教えて貰った医院に転院するのもありかな?と


でも、まさか同じ【脊柱管狭窄症】と診断されるとは…

だって、腰痛はぶり返してないんですよ

しかも予備軍は外されました


X線写真はこちら

ははは…困ったもんです


明後日はお散歩ツーのお誘いがありましたが、泣く泣くキャンセル


北ツーもどうなる事やら

往復航空券&全宿泊も予約済


バイクの陸送はBHSさんの詳細が決まっていないので未予約ですが…

主人とはレンタカーも検討中です


大きなバイクに未練はありませんし

妊娠中は論外ですが、子育て中も許される範囲内で

主人の協力のもと、本当に素敵なバイクライフを送っていたので

例え、ここで降りることになっても悔いはないのです


でも…新株は予約しちゃったし

ググるとバイクでもオフ車なら負担も少ないようなお話しのアップも


長距離や長時間じゃなくてもバイクを楽しむ事は

これからも出来たら良いなぁ~…と、切に願います


暫くは?治療に専念して??大人しくしてます

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大安吉日♪予約完了(v^^) | トップ | 定番中の定番…マンネリとも云... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (厚木のカブ乗り)
2018-06-15 22:51:07
こんばんは。
まずはお体を大事にしてください。
実は私も京都から帰って以来腰痛が止まりません。近所のかかりつけ病院で診てもらってましたが舞夢さんと同じく内臓関係の疾患が心配で、○名○木クリニックに今日行って来ましたが診断は前病院と変わらずでした。
なんとかカフェカブ北海道に参加出来るように市民プールでトレーニング始めました❗
返信する
Unknown (舞夢(MAIMU))
2018-06-15 23:48:42
☆厚木のカブ乗りさんコメントを有り難うございますm(_ _)m
こんばんは♪
厚木のカブ乗りさんこそ、御自愛下さいね。

今日の初診担当の医師はちょっと…と思いましたが、
今のところ、昨日に比べて格段に楽になりました。
まあ、薬が効いているのだと思いますが…

是非、初めてのカフェカブ北海道参加して下さいねぇ~♪
お土産話楽しみなので…(^o^)ノ
返信する
はじめまして (お気楽オヤジ)
2018-06-18 17:49:12
いつも拝見させて頂いています

病名は違いますが 脊柱のレントゲン写真を見ると 私が4年前に患ったのと同じみたいですね
私の場合は、腰椎と頚椎が同じ状態になって 両手両足がほとんど使えなくなり
体中の筋肉が激痛で歩くことも出来ず しばらくの間車椅子に乗ることになりました。

そのとき受診した総合病院の主治医が
「西洋医学では投薬と手術以外に治療方法はないので 東洋医学の施術を受けてみては?」
とのアドバイスで 東洋医学 いわゆる整体の治療を受け
いまも手足の痺れは少し残るものの、また大型バイクに乗れる状態まで回復しています。

病院(西洋医学)に頼る以外に そういう選択肢も考えてみてはいかがでしょう?
返信する
RE:はじめまして (舞夢(MAIMU))
2018-06-18 21:15:22
☆お気楽オヤジさんコメントを有り難うございますm(_ _)m
初めまして。
そして、アドバイスを有り難うございます<(_ _)>
手術は実際に受けた方からも否定的な意見を頂きました。
治るとは限らないようですし…
私も整体などを考えておりましたが、踏み切れず…
でも、経験談をお聞きして心動いてます。
お気楽オヤジさんの方が、初期症状は悪かったようですね。

SRX600は殆ど諦めるんです。
ポジションのせいか腰痛で手放す方が多くて…
せめてSEROWや株だけでも良いので復活したいと思ってます。

これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事