えっ、またニャンコ?それともワンコ
??
まさかのお嫁さん???
そんな嬉しい家族だったらいいのですが、
残念ながら出戻り長男です
結局4ヶ月で退職です
入社したての4月の内から愚痴メールが着始めていたんですよね
それでも何とかやって来たみたいですが、
彼曰く「限界だ」そうです
限界値低いですからね
原因はいろいろ・・・挙げればキリがないでしょうし、
彼にも言い分はあると思います
特に無理なシフトに関しては、同情の余地もありますが、
何よりも我慢や努力・・・そう云ったモノが足りないのが一番でしょう
でも、仕方ありません
本人が決めたことですから
これから神奈川に戻って就活です
ただ、こちらでも決して職がすぐ見付かるとも思えません
職が見付からない場合はバイトをしながらの就活です
就活中と云う隠れ蓑のニートは許しません
でも、応援も協力もしますよぉ~
あと問題は長男のスペースに置いてしまった様々な物の撤去ですね
断捨離が進まない上に収集癖の主人の物が増える一方
意見しても何処吹く風だったんですが・・・
次男に言われ少しずつ片付けてるようです
私も仕方なくやってますよぉ~
で、見付けたのがこれ
酒屋前掛けです
以前酒卸で働いていた時に頂いたモノです
早速掛けてみたのですが・・・
「まわし?」とか「横綱」とか・・・結局二人とも発想はソコ?
いつか覚えてらっしゃい
気を取り直して今日のRHYE
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
SevenFiftyです。
長男さんの判断で決めたことなので何とも言えませんが、早く仕事が見つかると良いですね。
まだ若いのでなんとでもなります。
就活が少しでも有利になるような資格や検定を今のうちに取得すると良いでしょう。
わたしの知人のお子さんもそんな状況でしたが、資格や検定をいくつか取って就職に繋げました。
>「まわし?」とか「横綱」とか・・・結局二人とも発想はソコ?
まぁ失礼ですね。
>いつか覚えてらっしゃい
そうですよ、上手投げやすくい投げで投げ飛ばしてやりましょう。
がぶり寄りでも・・・失礼しました。
RHYEはわかええ、きっとかわええ声で鳴くのでしょうね。
わたしんちのガブリエルはドスの効いたおっさん声で鳴きます。
北国に慣れた体が、こちらの暑さで溶ける?のも気になるゾ(゜ー゜)(。_。)
男性陣が無駄事を発した時は、飯は作らん!(*`Д´)ノ!!!
と、脅しましょう♪
今は石の上にも三年なんていう言葉は通用しないんでしょうね。
一番良いのは天職が見つかることですが、全てに満足のいく仕事はまず見つからないでしょうからね。
とにかく頑張ってもらうしかないですね。
うちも近いうちに同じようなことがあると思うと、ちょっと怖いです。
ご存じの通り、我が家にも困ったちゃんがおりますが
お互い色々大変ですね
RHYEちゃんの顔が
「ママ~どうしたの~?」
っと言っている様に見えるのは私だけ/m_0159/}
まわし。。とか言われても
RHYEちゃんに癒されて忘れましょ
こんばんは♪
取り敢えず今の取り柄?は若いと云うだけです。
あとは本人次第ですね。
>そうですよ、上手投げやすくい投げで投げ飛ばしてやりましょう。
か弱い女性は、腕力ではなく知力?で対抗します。
RHYEはまだ子猫の声ですね。
甘えん坊で可愛いです♪
ガブちゃんは存在自体が可愛いから良いんです!
帰って来る時期が悪いですよね。
最高気温も湿度も一番キツイ時ですから・・・
暑さで溶けながらの就活ですね。
男どもは放って置きますわぁ~。
忍耐とか我慢とかが出来ないんでしょうね。
甘やかしたつもりはないんですが、本人次第仕方ありません。
全ての若者がそう云う訳ではありませんから、
きっとsamuさんのご子息は大丈夫ですよ
この間お話した通りですわぁ~。
結局子育てに卒業みたいなモノはありますが、
母親に卒業はないんですよね。
心配は尽きません。
ホント、今はMAY&RHYに救われてます♪