ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

ヤビツ峠32年の時を経てタイムスリップ写真

2022-06-07 18:18:18 | ツーリング

4日土曜日の続きです

 

『ヤビツ峠レストハウス』でランチを頂いてから

前から気になっていて、この日にキチンと確認した場所へ

タイムスリップ写真を撮りに

 

1990年8月11日に撮った写真です

私にとって初代となるSEROW225ですよぉ~

 

雑誌【レディスバイク】のモニターに当選して

レポートのための1枚でした

 

記憶通りの場所ですが…

看板や石板の場所が変わったり案内板も変わり

結局、車体の位置を何度か変えましたが…

ナンか違います

 

一応、ライダーも一緒にうろ覚えでピース

やっぱり、違っちゃいましたね

まあ、こんなモンでしょ

 

正午前にヤビツ峠を後にしまして

宮ケ瀬に抜けますが

こちら側は裏ヤビツと言われているようです

 

確かに?路面も悪く、道幅もより狭くなって

車1台通るのがやっとで「すれ違い困難」の立て看板があったり…

 

撮れてませんでしたが【只今の気温】の電光掲示板は16℃でしたよぉ~

 

でも、デッセルは雪氷と決めていたので…

はい『鐵馬厩』さんに到着です

 

12時過ぎだったので、結構待つかなと思ったら…

この日は、直ぐに入店出来ましたよぉ~

 

主人がいちごで、私はキャラメルナッツを

ふわふわで、大好きなかき氷です

いちごは、そろそろ終わりかも?

 

待っているお客様もいなかったので、久々に建物をバックに\_・)パチリ

ガラスに映っているSEROWが良い感じなので

アップで\_・)パチリ

 

2台並べて

 

撮る人を撮るシリーズ

 

帰りのR412では25℃

このくらいの気温が走りやすいですね

 

13時半過ぎに帰宅しましたよぉ~

 

いろいろと思うところの多かったプチツーでしたが

先ずは、安全第一、楽しく、美味しくね

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ヤビツ峠レストハウス』の... | トップ | 珈琲と焼菓子のお店『HATIS C... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事