goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

お帰りSRXオーバー号♪

2016-05-03 19:08:08 | ツーリング

昨日は伊豆方面へツーに行って

夕食時の缶チューハイ1本で爆睡しちゃいまして・・・

めっぽう弱くなったモンです

 

と云う事で、29日のお話の続きですよぉ~

 

『ペーパームーン』の後はどうしましょう?

久々の『つねっさ』です

 

お昼時なので、当然外で待ちますが、運良く程なく案内され・・・

 

主人は“ぶっかけ山の幸蕎麦”大盛

私は“天せいろ蕎麦”

 

美味しゅうございました

 

そして帰宅してしばらくしたら、SRXオーバー号の車検終了の電話が

土日はお仕事だったので、引取りに行く事に

 

ずぅ~っとお世話になっている

MACHINE HEAD MOTORCYCLE』さんですよぉ~

 

預ける時にクラッチの不具合を伝えて見て頂いたのですが・・・

先ずクラッチオイルが全然足りてなかったそうです

 

しかも入っていたオイル自体もいつ換えたの?と云うような変な色で、

いつ買ったのか聞かれちゃいました

 

とても2年前に買ったバイクとは思えないとの事

 

なんかねぇ~、現状渡しでは売れないと言われ、

車検整備料とか登録手数料とか払ったはずなのに超ガッカリ

 

いくら離れた、多分これからお付き合いが続かないであろう客でもさぁ、

お金を取る以上、ショップとしての良心ってないのかしらね?

 

『MACHINE HEAD MOTORCYCLE』のオーナー夫妻も苦笑してましたよ

 

クラッチ板減っていたらしく、カバーもフリクションプレートもケーブルも

プレートクラッチも全て交換

 

勿論他のオイル系も交換して頂きましたよぉ~

 

車検に関しては、いろいろな考え方があると思うのですが、

我が家はショップにお任せ派です

一応、主人もメンテは出来るんですけどね

 

ライセンスもあるらしいけど、だからこそお任せに意味があるのかな?

私はメカ音痴なので、お話になりませんが・・・

お帰りSRXオーバー号

 

また2年間宜しくね

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ シニアライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする