goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

北海道ツーリング 2015 vol.6

2015-08-21 23:33:00 | ツーリング

8月13日起きたばかりの頃は日差しも見えましたが・・・

結局、また厚い雲が・・・

 

朝食の風景

バランスよく美味しく頂きましたよぉ~

 

りんごちゃんは待てです

そう云えば、なっちゃんの写真がありません

次の課題?ですね

 

しっかり食べた後に、北海道のお赤飯が出て来て

前日も勿論頂いたのですが・・・とにかく美味しくて・・・

 

別腹でまた頂いちゃいました

この日帰宅するのだったら、絶対に頂いて帰るところです

 

実は、私はお赤飯って好きじゃないんです

でも、ママさんのは別

セコマでも売っているのですが、店頭にない事の方が多いです

 

荷物を積んでいると、前日の方が早くも戻っていらして

一緒にバイクが並びます

 

「また来年か再来年」再会を約束して出発です

 

ちょっぴり寂しいけれど・・・blogでもバイクでも繋がってます

あっと、ワンコでもニャンコでもね

 

akuma親分ママさん今年もお世話になりました

また宜しくお願い致します

 

 

R38から道道62へ

また雨に降られ・・・レインウェア着用

と、向かいの草原を見ると・・・ん?タンチョウ??

ズゥーム

 

やっぱりタンチョウだぁ~~

ラッキー

 

ただの名もない?道でも真っ直ぐでアップダウンで・・・

だから北海道ツーリングは魅力的なんですよね

 

昼食はジンギスカンンの【白樺】

開店ちょっと過ぎに到着したのに・・・順番待ち

受付番号は43番で1時間待ちと言われましたよぉ~

 

この日は勝毎の花火大会だったので余計に混んでたのでしょうね

 

札幌ナンバーがやたら多かったです

勿論バイクも・・

 

でもね、待ってでも絶対食べたいんです

1994年から通っている?お気に入りのお店です

 

ジンギスカン2人前+ラムジンギスカン3人前+稲きびごはん大小

大変美味しゅうございました

近くの幸福駅へGO

 

途中リアル[熊出没危険]の立て看板が

 

幸福駅は駅舎が建て替えられてからは初

 

と云うところで続きます

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする