goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

2度と行かないWhite Cosy&もう1度行きたいGARAKU

2012-04-09 19:38:38 | 美味しいモノ

3月18日北海道引越旅行?の続きですよぉ~

 

この日は本当に雪が本降りになって、午後はどうしようかと?

ラーメンだけで若い男子が二人、お腹いっぱいではないみたいで、

次にお決まり?のスィーツへGO

 

一度行ってみたかった、よつ葉の『White Cosy』

結構並んでいました

これは期待値アップ

 

なんと言っても牛乳と云えばよつ葉ですからねぇ~

昨日のblogにもあったと思いますが・・・

 

ただ、神奈川だとちょっとお高いので、

我が家のように1日2リットルは消費する家では、毎日買える訳ではありませぬ

 

ショーウィンドウには、パフェの他にランチやワッフルとかも

主人は焼きワッフルとフルーツのパフェ

そして、ふわふわ贅沢ミルク

 

子ども達は、スモールかぼちゃパフェとあずきの和風パフェ

私はスモールの白いパフェにトッピング生クリーム

 

で、味は・・・申し訳ないけれど、本当によつ葉のお店?

この味でこのお値段??

 

期待値が高かったせいもあるかもしれませんがガッカリ

2度と行く事はないでしょう

 

ちなみに雪印パーラーはこんな感じですよぉ~

今回も入ろうと思いましたが、ここも評判程美味しいとも思えないんですよね

 

その後は夕食まで一時解散

 

珍しくあちこりウィンドウショッピングをしたり本屋さんに行ったり・・・

最後はマックでコーヒータイム

 

その内、長男からは「夕食は先輩と」と云うメールが届き、

それならスープカレーにしようと云う事に決定

お店は『GARAKU』

なかなか雰囲気のある入口ですよね

 

結構早い時間に行ったつもりが既に並んでました

いつもは並ばない家族ももう移動する気もなく、ひらすら待ちます

メニューはこんな感じ

主人はジューシーチキンの賄いカレー

 

次男は炙り生ラム&ラッシー

 

私は焼きチーズ&ベーコントマト

うぅ~~ん、美味しかった

初日に行った『カリー・ディ・サヴォイ』も美味しかったし、

今回スープカレーは当たりだワン

 

ホテルまでの道すがらTV塔を/\_・)パチリ

3月中旬とは思えませんよね

でも、北の大地最後の夜にはピッタリだったかもね

 

ご訪問有り難うございます

 ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする