昨日、初めて計画停電を経験しました
この前のblogにもアップしましたが、我が家は第1グループ
主人の会社は第5グループで、14時からの勤務。
私の職場は第1グループで、いつも通りの出社&勤務時間。
職場は12:20~16:00の予定でしたが、
実際には12:50頃だったかしら?
PC頼りのデスクワーク
一応入電はするので、手書きによるアナログ対応
いやぁ~、倍は疲れましたわぁ~
高校は18日の金曜日まで休校で、超暇な次男は、
何故か毎日のように買い物代行をかって出てくれてますよぉ~
事の発端は、パンの品切れと牛乳の在庫減り
目薬も切れたと騒いでましたわぁ~
私が仕事帰りにスーパーに寄ると、既に売れ切れ状態なんで・・・
昨日は彼用の目薬、牛乳やパンの他に、
野菜なども頼んじゃいました
並ぶのが苦手な彼が40分もレジで並んだそうです
まあ、見返り?は要求されましたけど・・・
今日はずぅ~っと品切れだった納豆
彼は大嫌いなのですが、GETしてくれましたよぉ~
助かりますワン
で、今日のお題?の『これ知ってますかぁ~?』はこれ
計画停電に備えて、マッチを探していて、出て来たお宝?
上の左から
平和園 吟来 亀の子荘 天人閣 有楽町 観月苑
最後がこれ
『スネークマンショー海賊版』のカセット
なかなかマニアックなお宝?では??
しっかし、再生機器も持っていないのに、捨てられません
これじゃあ『断捨離』も進まない訳だにゃぁ~
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです