最高ではなく、再考ですよぉ~

スカイツーリングのコミュで、
2010年の詳細が発表になった事を知り、早速チェック
今年は主人のお休みと子どもの学校関係で、お盆前後になるので、
覚悟していたとはいえ、旅行代金を見て愕然


往復航空
運賃+バイク
輸送費+1泊の宿泊費を2人分と
タンデムコース1人分で、
317,000円也

前2回は、8月20日過ぎでピーク料金を避けてましたからね
しかも、今回からは大型バイクの追加料金まで設定されてますから

そうなると、前と同じ5泊6日だとすると、
とほ宿とかを利用しても、総額50万円超になっちゃうワン
ちょっとした海外旅行に行けちゃいますよねぇ~
主人とちょっと話したのですが、レンタルバイク
も考えようかと・・・
確かに、自分のバイク
でのツーがベスト
だと思いますが、
どうしてもと、固執している訳ではないんですよね
それに、主人が近頃、北海道ツーにそれ程乗り気じゃない事も
薄々解っていたんですけど・・・


いえ、北海道には行きたいけれど、
タンデムがかなり辛くなってきているみたいなんですよねぇ~
何せ、子どもとは言っても、身長185cm弱?体重70kg強で、
主人よりも10cm10kgも↑ですからねぇ~
次男曰く、
「お爺も年だし、前回の落下が堪えてるんじゃん?」
そう、07年の時にパニアが落下して、主人はかなり凹んでました

うぅ~~ん、それもあるのかな??
そう云えば、ソロツー
に行っても良いと言ってたし、
恐る恐る?聞いてみた・・・
「じゃあ、私がレンタルバイク
で2人はレンタカー
はどう?」と
すんなりOK

それどころか、私だけスカツーにすれば?とも
いえ、それは遠慮したいですねぇ~


考えたら、まだ子どもが長男だけの時、
車
にバイク
と三輪車を積んで行き、
道内は私だけバイク
と云う事もありましたっけ
バイク
に荷物は積まなくて良いし、凄く良いプランかも?


でもねぇ~、大夢瑠
は今年の車検を通さないなんて言ってたので、
そうなると夢瑠
2台での最後の北海道ツーになるかも知れないのに??

さあ、どうする?どうなる??
ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします




スカイツーリングのコミュで、
2010年の詳細が発表になった事を知り、早速チェック

今年は主人のお休みと子どもの学校関係で、お盆前後になるので、
覚悟していたとはいえ、旅行代金を見て愕然



往復航空


タンデムコース1人分で、



前2回は、8月20日過ぎでピーク料金を避けてましたからね

しかも、今回からは大型バイクの追加料金まで設定されてますから


そうなると、前と同じ5泊6日だとすると、
とほ宿とかを利用しても、総額50万円超になっちゃうワン

ちょっとした海外旅行に行けちゃいますよねぇ~

主人とちょっと話したのですが、レンタルバイク

確かに、自分のバイク


どうしてもと、固執している訳ではないんですよね

それに、主人が近頃、北海道ツーにそれ程乗り気じゃない事も
薄々解っていたんですけど・・・



いえ、北海道には行きたいけれど、
タンデムがかなり辛くなってきているみたいなんですよねぇ~

何せ、子どもとは言っても、身長185cm弱?体重70kg強で、
主人よりも10cm10kgも↑ですからねぇ~

次男曰く、
「お爺も年だし、前回の落下が堪えてるんじゃん?」
そう、07年の時にパニアが落下して、主人はかなり凹んでました


うぅ~~ん、それもあるのかな??

そう云えば、ソロツー

恐る恐る?聞いてみた・・・
「じゃあ、私がレンタルバイク



すんなりOK


それどころか、私だけスカツーにすれば?とも

いえ、それは遠慮したいですねぇ~



考えたら、まだ子どもが長男だけの時、
車


道内は私だけバイク


バイク




でもねぇ~、大夢瑠

そうなると夢瑠




さあ、どうする?どうなる??
ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします


