常識破りの健康法の代替療法はこれですね。

医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験と代替療法のコラボで、皆さまの健康の為に代替療法研究会を立ち上げました。

今年もインフルエンザの予防接種をしませんでした?

2019年01月24日 10時36分18秒 | 風邪・インフルエンザ対策
今年もインフルエンザワクチンの接種をしませんでした?

今年で49年間インフルエンザワクチンの接種をしないことになります。

なぜしないのかと言われますが、効果があるか分からないものをお金を出して打つのかな疑問にもっているからでしょうね。

中三の時受験で全員接種したことを昨日のことのように思い出しますが、あれから49年間接種の記憶がない。

私自身18年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していましたので、毎年インフルエンザワクチンの値段が決まったと営業部長から発表があり、お得意様である医療機関に販売していました。

私自身は、この手のワクチンを販売したことがなかった。

現在63歳ですが、本来ならば接種しないといけないと言われていますが、ワクチンなど当てにしていませんのでこの先も接種しないでしょうね。

私は、今朝2回ほど金の水を飲みました。

以前風邪をこじらせて、困った際に金の水を飲み治しました。

世間は、何それと言われますが、私には金の水という強い味方があるので安心しています。

金の水720mlを1~2日程で飲み切っています。

私は、風邪関連の薬を服用しませんから、金の水やアミノサポートやケフィーラプラスやレンチンプラスなどで治しています。

抗生物質も30年間服用していません。

私も風邪も引きますし、インフルエンザになったかどうかは記憶にないのですが、以前風邪をこじらせて、気管支炎になり、咳が止まらくなり、通院しても治らず、自力で治しました。

その時の経験から代替療法で治すことにしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉症の予防対策のその後。 | トップ | 生理でお悩みの方へ朗報です。 »

コメントを投稿

風邪・インフルエンザ対策」カテゴリの最新記事