goo blog サービス終了のお知らせ 

常識破りの健康法の代替療法はこれですね。

医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験と代替療法のコラボで、皆さまの健康の為に代替療法研究会を立ち上げました。

乳酸菌物質で風邪対策して下さい。対策は、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2010年10月27日 15時03分30秒 | Weblog
木枯らし1号が吹く、大変寒くなりました。
今日我が家では、こたつを出しましたが、電気入れておりません。
ここに来て、寒さのせいで風邪を引かれる方も増加しております。
通常でしたら、医師に診て貰って、抗生物質や消炎鎮痛剤を処方して貰っている方もいらしゃるでしょう。
ドイツ人が愛用しているのが、生物由来の薬で抗生物質などを敬遠する傾向にあるようです。
私も医師に医薬品販売する会社に23年間在籍していましたが、小児科医で極力抗生物質を処方しない方針の方もいました。
でも、多くの医師は経済面で絶対に処方して、経済面で豊かになっています。
私は、もう10年以上抗生物質や消炎鎮痛剤の服用していませんし、これからも服用することもないでしょう。
なぜかというと、アミノサポートやお米由来の乳酸菌物質を服用で治るために何の不便を感じません。
私の妻は、薬嫌いで風邪の時もゆっくり休んで治すタイプでしたが、私がアミノサポートやお米由来の乳酸菌物質をススメたことで今は一番の愛用者です。
高齢の両親も風邪かなと思ったら、すぐにアミノサポートやお米由来を服用で1日で大丈夫です。
いつも風邪を引かれる方には、身体に優しいアミノサポートやお米由来の乳酸菌物質が一番です。
信じられる方もそうでない方も、この機会一度健康工房あんどうでお試し下さい。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り頂くか、HP内の記載のある電話番号にお問い合わせ下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽ご相談下さい。
アミノサポート、お米由来の乳酸菌物質は、HPからの問い合わせか、または電話下さい。
宜しくお願い致します。

皆さんの処方されている薬の知識は、ありますか?

2010年10月06日 19時46分08秒 | Weblog
皆さんは、自分や家族に対して処方される薬の効能効果をどれほど知っているだろうかと最近良く考えています。
私の父が処方されていた薬が悪影響を与え、脳梗塞や心筋梗塞に繋がったようです。
なぜ、分かったのかというと胃潰瘍治療剤H2ブロッカーガスターD錠10mgを長期投与されていて、腸の状態が最悪になっていたようで、腸管免疫力が働かず、血流の流れが物凄く悪かったようです。
その結果が脳梗塞であり、心筋梗塞でした。
心筋梗塞などは、3回も発作があり、最初の時にステントを入れて、2度3度と発作はないとおもっていましたが、腸の状態が悪いと駄目で3度目の時におかしいなと思い、原因を探していたら、トイレにありました。
父のトイレの後は、臭くて誰も入れませんでした。
その悪臭を改善すれば、これは絶対良くなると思い、すぐに夜に乳酸菌物質を1包服用で臭いが消えると同時に血流の改善があり、心筋梗塞の発作がなくなりました。
私は、ここ15年抗生物質や消炎鎮痛剤を使用したことがありません。
抗生物質は、腸を駄目にしますので、慎重に投与して貰いたいのですが、処方しないと経済的に違ってくるので、無理でしょうね。
抗生物質は、胃潰瘍治療剤のH2ブロッカーと同様に作用がとても強いもので、3日位の処方になりますが、腸へのダメージが大きいので注意して下さい。
父は、あれ以降何の発作もなく、暮らしています。
私も父の姿を毎日見ておりますが、乳酸菌物質の力を痛感しております。
皆さんも是非一度代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)での乳酸菌物質をお試ししませんか?
1カ月分(30包)がたった4千円になります。(送料・税込みになります)
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

突然の足の痛みには、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2010年09月25日 19時37分57秒 | Weblog
先日の母のぎっくり腰を一晩で治しましたが、足が痛いというので、痛い箇所にバイオラバーPタイプを当てて、かかと用のバイオラバーを履いて貰いました。
母が痛みが取れたと言ってくれましたが、バイオラバーで血流の改善されたことで痛みが取れたと思われます。
ここ数日母のぎっくり腰や足の痛みを治したことを目の当たりしたことで大変驚いています。
しかし、母が開業医で診て貰っていても国保の無駄使いでしかなかったと思われます。
多くの国民は、日本が大変な危機に置かれていることを理解しているようですが、実際医療もコンビニ診療にも見られるように、無駄な受診が多いと思われます。
自分だけは関係ないと思われるが、赤字が大変膨らんでいて、年金と並び大変悪い状況にあります。
バイオラバーがあれば、医療費が抑制されて、赤字を抑制出来た上に腰痛全般には最高に効きます。
私は、24時間365日10年仙骨に身に付けていますので、腰痛という疾病は私の辞書にはありません。
うそだという方も少なからずいらしゃいますが、お試し頂ければきっと分かります。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

母のぎっくり腰を一晩で治す。

2010年09月18日 14時56分35秒 | Weblog
昨晩私の母が漬物桶を動かしたら、ぎっくり腰になりました。
音がしたと言っていましたが、母が通常バイオラバーPをお腹にしているので、そのPを仙骨に当てて、一晩そのままで就寝して貰いました。
今朝には、歩けるようになり、昼には痛みが完全になくなりました。
私自身想定した通りになりましたが、目の当たりにするとバイオラバーの威力を実感します。
私は、以前医家向け医薬品販売会社に在籍していましたが、ぎっくり腰に対して薬や医学では駄目だと思います。
実際、同僚がぎっくり腰になった時に親しくしていた医師に診て貰ったのですが、治らずに整体院で治して貰ったことを記憶しております。
でも、どうして整形外科で治せないのか不思議です。
私も痛み止めの薬を販売していましたが、効果のある薬はなかったですね。
私もここ12年位痛み止めの薬を服用したことがありませんし、今後も服用するつもりもありません。
現在の日本の財政問題に深く関係しています社会保険における医療費の問題ですが、無駄な薬剤を使わないことだと思っています。
ぎっくり腰だけでなく、ヘルニアや腰痛全般にとても効果的なバイオラバーPを仙骨に24時間身に付けて頂ければ、日本の財政の負担を軽く出来ます。
不意のねん挫や打ち身にも効果がありますので、併せてお試し下さい。
私自身五十肩に悩んでいましたが、バイオラバーPを使い治るポイントを自力で発見し、自力で治しました。
いろいろなことに活用できますので、この機会に是非お試し下さい。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

トイレが臭いと言われる皆様に朗報です。

2010年09月17日 15時15分57秒 | Weblog
皆様の中でトイレが臭いと言われることはありませんか?
トイレが臭い理由が幾つか挙げられますが、食事が良くないケースも多々見受けられます。
日本伝統の和食を食べないという方も最近多くなっているようですが、自分の好きな食事ばかりしている方に多いように思われます。
または、胃潰瘍治療剤のガスター10などの強い薬を長期に渡って服用されている方も胃や腸がおかしくなっていて、排便時にとても臭いケースも見受けます。
私の父は、後者のケースに当たりますが、十二指腸潰瘍でガスターD錠10mgの処方を受けており、胃や腸の状態が悪かったようです。
腸が悪い事で腸管免疫力が全く働かず、脳梗塞や心筋梗塞を起こし、認知症の症状をありました。
プラス精神安定剤のデパス錠の処方も夜寝るための処方にもかかわらず、夜中の1時になっても寝ないという問題が発生しました。
排便時の悪臭を改善するためにしたことが、ガスターD錠10mgとデパス錠の中止です。
私の判断で勝手に決めて、次回から処方も止めて貰いました。
薬の処方中断すると同時に乳酸菌物質を毎晩1包服用で、三日で悪臭が消えました。
乳酸菌と同時にバイオラバーで身体を温めています。
悪臭だけでなく、認知症の症状が止まりました。
こんなことで本当にと思われる方も沢山いらしゃるかと思いますが、事実を目の当たりにしたことで確証されました。
なぜ、こんなことになるのか不思議だと思われませんか?
私は、以前医家向け医薬品販売会社に23年間在籍していた関係で、医学・薬学的な知識もあり、医薬品流通の最前線にいましたので、薬は医師にとって大事な稼ぎ頭なので、経済的にとても大事になります。
だから、現在問題になっています医師の不足の問題は大都市圏ではありませんし、研修医からすでに大都市圏でお金を稼ぐことを覚えてしまい、農村部へ行きたがらないようです。
自分たちも医師だけに頼るのではなく、自分の頭を使って行動することが大事だと痛感しております。
家族で排便時の悪臭でお困りの方は、是非この機会に代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)でお試し下さい。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。


夏バテ対策は、健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)にお任せ下さい。

2010年09月05日 21時04分42秒 | Weblog
私の住む埼玉県熊谷市も暑い日が続いて、私も少々夏バテで早く秋になって欲しいこの頃です。
私でも夏バテになるのですが、高齢の父も今日食欲が無く、明日医者に行って点滴を打ってもらいたいと言ってましたが、アミノサポートがあると思い、即1包服用してもらいました。
本当にすぐ効果があり、食欲もあり、夕食もしっかり摂れて、元気になりました。
アミノサポートは、飲む点滴とも言われるもので、実際の点滴注射より安全に身体に取り入れることが可能です。
私の父は、点滴注射が合わないようで、いつも調子が悪くなります。
でも、アミノサポートだと誰でも簡単に服用出来ますので、とても便利です。
高齢の父は、夏バテでアミノサポートを使っていますが、元気な方でも熱中症の予防で使われる方もいらしゃいます。
父は、明日医者に行かずに済みました。
これもアミノサポートのお陰です。
皆さんも是非健康工房あんどうでアミノサポートをお試し下さい。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までお願い致します。

コレステロールが高めの方が長生きと学会で発表ありました。

2010年09月03日 14時06分51秒 | Weblog
9月3日日本脂質栄養学会でコレステロール値が高い方が長生きであると発表する。
現在、医療現場では高コレステロール治療をスタチン系の薬剤投与で治療しています。
私の父もこのスタチン系のリポバスを服用していましたが、脳梗塞や心筋梗塞の発作があり、心筋梗塞の発作などは数度ありました。
この種類の薬で脳梗塞や心筋梗塞の予防に関して、効果が得られないようです。
事実、コレステロール値を下げても脳梗塞や心筋梗塞への改善が見られない上に、高額な薬剤費が掛かるということです。
父の場合、何の効果もなく、高い薬剤費を払い続けて、無駄でした。
併せて投与されていた胃潰瘍治療剤ガスターD錠10mgの服用で胃や腸の状態が最悪でした。
ガスターD錠は、長期連用不可なのにずっと長期で使えば腸の状態が最悪になることが父のトイレの悪臭で理解出来ました。
腸の状態が良ければ、身体全体の血流の流れが物凄く良くなって、腸管免疫力がしっかり働きます。
私が代替療法を実践している関係で、すぐに乳酸菌物質を毎晩1包でトイレの悪臭が消え、心筋梗塞の発作もなくなりました。
こんなことを言っても、信じて頂けない方もいらしゃいますが、私自身以前勤務していたのが医家向け医薬品販売会社で23年間働いていました。
その時にスタチン系の薬が世界で初めて日本の三共からメバロチンを発売した際に現場にいた関係で良く知っていましたが、日本脂質栄養学会での発表は衝撃的でした。
私は、スタチン系の薬剤治療をススメている日本動脈硬化学会の見解を一度聴いて見たいですね。
脂質栄養学会では、現在の治療が不適切だと言っており、今後の動向がどうなるか注意して見て行きたいですね。
私の実践している代替療法の乳酸菌物質で腸管免疫力の活用で脳梗塞や心筋梗塞の予防・改善をする方法が一番確実だと思っていますし、現在も実践中です。
お試しをしたい方は、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

心の病気は、薬では改善しません。対策は、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2010年09月02日 13時08分54秒 | Weblog
先日新聞報道で心の病気が44%増加しているとありましたが、特に20代の方が目立つようです。
ここ10年医薬品が良い物が出ていますが、逆に患者は増加しています。
はっきり言って、医薬品では治らないことはNHKの特集番組で取り上げて周知の事実にようです。
歌手の華原朋美さんでもわかるように薬物依存症の人間を増やすだけで、現代医学が無力なのは実証されています。
医薬品は、身体を冷やしますので、身体全体の血流が悪くなり、病気の悪化の原因ともなっています。
生活のリズムを良くして、運動をするだけでかなり違ってくると思います。
私は、転地療法を多くの方におススメしております。
真夏の南の島で何も考えずに現地に馴染んで暮らせば、心の病気はかなり違ってきます。
企業は、夏は最低でも1週間のお休みを与えて、心をリフレッシュさせれば、心の病気にもならず、その上業績も良くなれば最高だと思われます。
そんな休みも無い方には、代替療法実践会の健康工房あんどうでの乳酸菌物質とバイオラバーで身体を温めることをおススメ致します。
私共では、腸管免疫力をうまく活用し、人間本来持っている治癒力を発揮させます。
そのことで、身体の血流が改善されて、病気に負けない身体になって行きます。
皆さんもこの機会に健康工房あんどうで是非お試しをお願い致します。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

華原朋美さん、また救急車で搬送される。

2010年08月30日 18時10分46秒 | Weblog
先日歌手の華原朋美さんがタクシーに乗っていて、調子がおかしくなり、運転手が救急車を要請する。
これで3度目になりますが、精神安定剤の過剰摂取が原因かと思われます。
大体ドクターは、もっと精神安定剤の処方や取り扱いに十分注意しているのかとても疑問です。
華原さんは、完全に精神安定剤依存症でうまくしないとずっと駄目で終わってしまいます。
酷いドクターだと10から20種類も処方されてしまう方もいますが、その患者を最終的にどうされるのかとても疑問です。
華原さんも薬剤を減薬して、最後は不要にするということがとても大事になります。
私の父も良く眠れないということで精神安定剤のデパス錠の処方がありましたが、割と長い期間処方されていて、ある時期夜中になっても就寝しないということがあり、デパス錠が何らかの影響があるなと思い、思い切って投薬を中止してみました。
それと同時に身体を温めて見ました。
温める方法が身体の内側と外側の両面から試して見ましたが、内側は腸の力を活用しました。
腸の力は、毎晩1包の乳酸菌物質のケフィーラを服用することで血流の改善されます。
外側は、バイオラバーで温めますが、それでも寒い時は独逸製の湯たんぽで「冷え」を解消します。
上記の方法でデパス錠が不要になりました。
私自身医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験からどの薬剤にも添付文書があり、精神安定剤にもありますが、長期連用が出来ず、習慣性があるので注意して処方することとあります。
しかし、習慣性があるにもかかわらず、長期連用するという常識的に考えても駄目なことを繰り返していることが異常ですね。
一日も早く精神安定剤を止めて、身体を元通りにすることです。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

お腹を冷やさないことが大事です。対策は、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2010年08月27日 10時39分52秒 | Weblog
毎日暑い日が続いておりますが、9月になれば秋にもう少し暑さも緩んでくるかと思われます。
今まででしたら、暑さでお腹を冷やすこともなかったようですが、9月になるとお腹を冷やさないということです。
なぜ、こんなことを言うかというと、父がよくお腹を冷やして、お腹が痛いということがあり、私も代替療法実践者として誰でも簡単に出来る方法でお腹を冷やすことも無くなりました。
父は、毎晩の乳酸菌物質1包の服用とお腹にバイオラバーのベルトを巻いて、就寝します。
ただそれだけのことの繰り返しになります。
以前は、お腹が痛いということをしばしば訴えていましたが、ほとんど無くなりました。
お腹を冷やすなということは昔から言われておりますが、先人の知恵は正しかったようです。
皆さんもこれから急に気温が下がりますので、その時は十分注意して下さい。
私は、皆様に上記の乳酸菌物質とバイオラバーのベルトをおススメ致します。
代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)でバイオラバーベルトを購入された方全員に乳酸菌物質30包2箱プレゼント致します。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

敬老の日のプレゼントは、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2010年08月24日 16時16分42秒 | Weblog
今年の敬老の日のプレゼントは、決まりましたか?
今年は、9月20日(月)が敬老の日だそうですが、日頃の感謝の気持ちをプレゼントしませんか?
値段は、3千円の独逸製の湯たんぽからございますので、ご両親様、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんのプレゼントをご用意しております。
是非、この機会に代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)に健康関連商品で健やかな生活をお願い致します。
バイオラバー・ロシオシューズ・知恵まっと・金の水など皆様の健康にお役立てるものばかりです。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

ペットの白内障には、金の水にお任せ下さい。お問い合わせは、健康工房あんどうへお願い致します。

2010年08月23日 17時07分34秒 | Weblog
8月も下旬だというのに、毎日うだる様な暑さが続いています。
先日お客様から金の水をペットの猫に飲ませて上げたら、喜んで飲んでくれると言って頂きました。
ペットの猫や犬でも飲用されて良いのですが、眼にも良いので点眼してもらっても良いです。
私の両親も白内障に金の水を毎日点眼していますし、私は眼の疲れ目で点眼しています。
両親の白内障では、以前は近所の眼科医に診て貰って、白内障の点眼薬の処方して貰っていましたが、効果が大したことがないので金の水に替えました。
私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)では、実際に私や家族で試し、効果のあるモノを販売させて頂いています。
皆さんも金の水などというネーミングからいかがわしい類のものと思われがちですが、眼だけなく、他の慢性疾患にも応用しております。
信じる方もそうでない方もこの機会に是非お試し下さい。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
お急ぎの方は、ホームページ内の連絡先にお願い致します。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。

五十肩の1年後は、この通りです。

2010年08月22日 10時43分38秒 | Weblog
私は、昨年夏に五十台の証明とも言われます五十肩になりました。
でも、自分自身が代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)を主宰していますし、どうせ整形外科医に診て貰って治らないというのは父を観てわかっていましたので、自力で治すと決めて実行しました。
健康工房あんどうでは、バイオラバーPタイプで肩の周囲から背骨の中心線に当てていましたら、治りました。
昨日も風呂で肩の調子が良いので、自分を信じて良かったと痛感しております。
五十肩の挑戦は、腰痛やひざ痛の応用でしたが、腰痛やひざ痛は当該個所に当てればいいのです。
しかし、五十肩は違いました。
現代の医療の弱点とも言える慢性疾患が治せないという根本的な問題も私共の健康工房あんどうならば、それ以上の改善することが可能になりました。
かつての同僚は、陰でインチキとかいかがわしいなどと言っているようですが、効かない薬を売り続けることで企業存続をしなければならないので仕方ないのでしょうね。
皆さんも従来の湿布剤や鎮痛剤で試されれば、どちらが正解なのかご理解頂けるかと思います。
私自身もう10年以上バイオラバー愛用しておりますので、365日24時間身に着けているから分かることも沢山あります。
五十肩のように誤った場所に当てて続けていれば、決して治りませんでした。
毎日代替療法の実践で皆様のお困りの慢性疾患を改善していますので、この機会に是非代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)でご相談下さい。
お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は一切頂いておりませんので、お気軽に安藤までお願い致します。

鈴虫の飼育のススメ。

2010年08月19日 09時23分11秒 | Weblog
今年も我が家の鈴虫が鳴いています。
丁度お盆過ぎるとうるさいぐらい鳴いていますが、もう何年も自分の所で卵から成虫にしています。
これは、鈴虫飼育療法だと確信しております。
なぜ鈴虫飼育療法を皆さんにおススメするかというと定年後何もすることがないという方も少なからずいらしゃいます。
私は、鈴虫だけでなく、亀やメダカも飼育していますが、意外と面白いですよ。
一日餌やりから始まり、観察と楽しいですよ。
餌のナスも自宅で作るとお金も掛かりません。
特に、鈴虫は鳴き始めるまでと鳴き始めてからの2通りあります。
今は、お盆過ぎということもあり、我が家では季節感を感じます。
これで卵を産んで終わりますが、卵を孵化させるには多少の水分が必要となりますので、霧吹きで適度な湿り気が必要です。
皆さんも是非鈴虫の飼育を体験して下さい。


夏バテ対策は、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2010年08月18日 11時32分17秒 | Weblog
本日も朝からとても暑く、例年だとお盆過ぎだと大分気温が違ってきますが、今年は違うようだ。
私の住む埼玉県熊谷市も暑く、熱中症で亡くなる方もありました。
高齢者だけでなく、若い方でも無理をしないことが肝要だと思われます。
例年でも夏バテがあるのですが、今年のように異常な暑さだと、秋頃には夏バテの症状が出てきます。
実際の所、夏バテというよりも冷房病(クーラー病)の影響が大きいものと思われます。
家庭でも家でも強烈な冷房で身体が冷えて、その結果で夏バテという形で身体の不調が出てくるようです。
身体の冷えをしっかりと改善しないと治らないようですが、健康工房あんどうでは腸の状態の改善と湯たんぽとバイオラバーで解消しています。
私のお客様で冷房病で汗が出なくなった方がいらしゃいましたが、上記の方法で改善致しました。
身体の冷えは、万病の元と言われますが、その冷えを解消すればいいのです。
そんな難しいことではないのですが、健康工房あんどうの経験を皆様の健康のために活かしております。
お困りの方は、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)のホームページからお入り下さい。
尚、相談料は0円ですので、お気軽に安藤までご相談下さい。