supernova

kenko's blog
日々の出来事

Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」

2023年10月05日 23時59分31秒 | BanG Dream!

すっかりバンドリ箱推し状態なんですが、

唯一単独ライブ現地参戦できていなかったMorfonica 

ついにZEPPツアー最終公演へ参戦します!

平日なので午後有給を頂いて出発!

会場はZEPPhanedaですが、上野へ寄り道

向かったのはスイーツパラダイスさん

現在バンドリコラボ期間中!

全部注文したいですが、我慢して

我慢してないか。一人なのに頼み過ぎた

結局スイパラメニューはお茶しか入らなかった。。

さでお腹いっぱいになったのでZEPPhanedaへ向かいます!

到着

グッツは事前注文してたのでサクッと現地受け取り

イリゼT素敵

初めて来ましたが、結構飲食店も有って良いですね

モニカが店頭から流れて来たHANEDA SKY BREWINGさんに吸い込まれる

 

バンドリライブ映像みながらクリームソーダを頂けて最高!

日が暮れてきました

今回は学習したので荷物を全部ロッカー入れて身軽に

開場待機列へ

秋の風が涼しくて心地よい

A5ブロックなのでなかなか進まず

ようやく入場したら超満員 チケット完売ですからね~

 

カッコいいインスト曲からライブスタート

そのまま1曲目「Sonorous」→2曲目「寄る辺のSunny, Sunny」

と好きな曲連チャンで来て最高!

 

ここで自己紹介かねてMC

MCではメンバーの名前を会場全員でコール

緊張してるつくしちゃん、ましろちゃん

モニカはキャラ同士の掛け合いが楽しいのでMC中もキャラキープしてくれるの嬉しいですね

ここで東京タワーとスカイツリーチームに分けて

I can do 声出しレッスンからの3曲目「カラフルリバティー」

4曲目「One step at a time」

会場全体でシンガロング出来て最高!

5曲目は「Secret Dawn」

演奏しながら各メンバーに歩み寄る七深

イベストを思い出して胸アツですね~

 

MCでは会場皆で水分補給!

うっかり先に飲んじゃった七深に「乾杯の後に飲むのが普通」と突っ込む透子

「普通大事」と返す七深 ←この掛け合い秀逸すぎて最高

コーレスタイムではforte参戦回数をアンケート

全通してる人沢山で凄い

ここでツアーの感想を

大阪、名古屋も地方オリジナルで楽しかったみたい

つーちゃんのメモ帳公開!

って逆さだし。しっかりふーすけしてる。

夏モニカ計画の〆として突然ステージ上で自撮り棒で集合写真始める透子!

はしゃぐメンバーを締めるはずがしっかり噛んでしまっていじられまくるるいるい素敵だ

モニカのMC楽しすぎる~~

 

6曲目「fly with the night」で再びモニカの世界観に一気に戻ります!

モニカの歌詞はストーリーとのリンクが強いのでイベストが思い出されて染みます

ここでカバー曲「ALIVE」→「Nameless Story」

とカバー曲もしっかりやってくれて最高!

ここで「メランコリックララバイ」そもそも楽しい曲なのに、

振りが付いたので会場全体で右に左に踊って楽しすぎる~

ハードモードマスターしたい

 

MCでは

このツアーが初声出しライブになって、声に支えられて続けてこられた~と

確かにモニカはデビューした途端にコロナ禍でした

 

いよいよラストスパート

10曲目はついに「祝福」!来た~~

盛り上がらない訳ないですよね~~

ってなったらそのまま「Nevereverland」

「flame of hope」って来てやばすぎセトリ

もう盛り上がり過ぎて意識飛んだ

 

次でラストなので各メンバーから挨拶

ここでもキャラの個性が発揮されてて素敵

 

ラストは「誓いのWingbeat」!

熱いぶち上げ曲で本編をしめくくりました!

 

アンコールでは「Ever Sky Blue」披露!

やらないかな~っと思ってたので最高に嬉しかった

 

MCではキャスト開放して

お知らせと会場も含めた集合写真

あれ次回ライブの発表無いのか。。来年ライブ無いのか。。

挨拶ではメンバーの想いに触れて思わずもらい泣き。。

全日程平日のプレッシャーは相当だったんですね

キャラ、キャスト10人のモニカを応援していきます

 

ラストはやっぱり「Daylight 」!!

最初から最後まで最高すぎるセトリでした!

あれ終演したのに明るくならないな~

っと思ってたら終演後スクリーンに映像が!

ここで次回ライブの発表!会場中大歓声!

しかも今回は裏モニカというか各キャラクターの内面を掘り下げる内容になるみたい

楽しみ過ぎる!

初モニカ単独でしたが最高過ぎた!

 

帰りはいつものように寄り道

配信見ながら余韻に浸ります~~

次回は4月

楽しみだ~

 

セットリスト

M1 Sonorous
M2 寄る辺のSunny, Sunny
M3 カラフルリバティー
M4 One step at a time
M5 Secret Dawn
M6 fly with the night
M7 ALIVE
M8 Nameless Story
M9 メランコリックララバイ
M10 祝福
M11 Nevereverland
M12 flame of hope
M13 誓いのWingbeat

EN1 Ever Sky Blue
EN2 Daylight -デイライト-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日 | トップ | バック製作その1 »

コメントを投稿

BanG Dream!」カテゴリの最新記事