supernova

kenko's blog
日々の出来事

Morfonica Concept LIVE「forte」 

2024年04月14日 23時50分42秒 | BanG Dream!

今日はMorfonica Concept LIVE「forte」

昨年のZEPP TOUR 2023「forte」に対して

先日のミニアルバム「forte」にメンバー毎に収録された曲が示す通り

5人それぞれのダークな一面を掘り下げたコンセプトライブ

サッカー合宿説明会の後急いで会場へ

今日の会場はZeppダイバーシティ 初めて行きますがお台場ですね

17時前に到着!

もう入場待機始まってるし

グッツの現地受け取りは間に合わなかった。。

開場後なら受け取れるそうですが、今回ブロック内3番で柵裏ゲットチャンスなのでそっち優先します

車で到着したTさんとセトリ予想しながら待ちます

いよいよ入場開始

ギリギリですが無事一番左側の柵裏を確保 

段になってるのでなんとかステージも見えそうです

いよいよ開演!

ダークなキービジュアル映像でスタート 

やっぱり明るい曲は今回やらないのかな~っと思ったら

1曲目ハーモニー・デイ からスタート!

そのまま2曲目はこの季節に最高な ブルームブルーム

ファンサあまねすが素敵すぎ 

既にめちゃめちゃ盛り上がってるに

間髪入れずに「踊れ~~」っとメランコリックララバイ!

会場皆で跳ねて踊って最高 るいさん猫パンチ眼福

続いて新曲 両翼のBrilliance

CDリリース前なのでやらないかと思ってたのでびっくり

5カメ演出も有って最高

ここで幕間

 モニカの楽しい思い出映像が流れ始めて懐かしいな~っと思ってたら

 途中からなんだか不穏なシーン、コメント集に。。

るいさん、つーちゃんのナレーション

 るいさんの努力しても努力してもたどり着けなかった音へのコンプレックス

 つーちゃんの何事も一生懸命に頑張ってるのに周りと比較して自分だけ輝けないと焦る気持ち

5曲目フレージング ミラージュへ

 るいさんがバイオリンでの挫折から これは才を越えて望んだ天罰なんだと音楽への気持ちに鍵を掛ける

 でも勇気を持ってもう一度踏み出す

6曲目esora no clover

 つーちゃんは何事も一生懸命頑張ってるけど、何のギフトも無くいつまでも空に輝く四つ葉のクローバーにはなれない

 でも私は私を諦めないんだと

2曲共ましろが歌ってるんですが、まるでるいさん、つーちゃんが歌ってるかのようだった

7曲目カバー曲unravel

 前2曲からのこの曲は歌詞の世界観がハマりすぎる

ここで七深のナレーションへ

 私は普通じゃない才能のせいで孤独だった、私は筆を折り普通の人のふりをして皆の中にこっそり紛れるんだと

8曲目わたしまちがいさがし

 神様はなんで私にギフトを与えたんだ、私は皆にまぎれるためにまちがえないように普通を演じる

 でも普通にはなれなかった 私を仲間外れにしてたのは私だった私は私を始める と歌う

そこからの9曲目カバー曲アゲハ蝶

 全然ライブでやらない曲なので初ですが、これまた世界観がドンピシャすぎる

10曲目カバー曲Nevereverland

 こちらは定番曲ですが今日の文脈で聴くと全然違って聴こえてくる

そして11曲目 誓いのWingbeat

 何が有っても諦めずに羽ばき続けるんだと誓う激強曲

 めちゃめちゃに盛り上がる!

ここで透子ナレーションへ

 昔から思ったことは全て主張して生きてきたけど、たまになんか噛み合わない感じを感じてた

 前だけを見て歩いていたいけど、このまま歩き続けて振り返ったらみんな居るんだろうかと

12曲目 MUGEN Reverberate

 自分に嘘はつきたくないと主張してきたけど、誰かを傷つけたいわけじゃない 

 まわりともちゃんと向き合い互いに反響させあって生きていく と

13曲目flame of hope 14曲目Ever Sky Blue

と熱さと希望を感じさせる2曲で最高に盛り上がる

ここでましろのナレーション

 何の才能もなく自信も無くて、才能の花園に来たら自分も咲けるかと思ったら何者にもなれなかった

 誰か助けて

15曲目 きょうもMerry go rounD

日々臆病とプライドを織り交ぜた自己嫌悪に包まり、出口もなく回り続けるまるでメリーゴーランドだ

どうやったら降りられる 私を何とかできるのは私なんだと

 

一切MC無しアンコール無しで終演!

凄い カッコ良すぎる

各メンバーの内面のネガティブな部分に真正面から向き合いつつも力づくで突き進むんだ

と強い意志を感じたライブでした!

ツアーのforteと今日のコンセプトライブforteを経て次回は10月「ff」とのこと

やばすぎますね。

終演後Tさんと合流

ヤバかったですね~と感想を言い合う

そしてまたもや車で自宅付近まで送って貰うことに 

近くのファミレスで打ち上げ

Tさんは古参なのでモニカは1stから参戦 

過去のライブの話とかいろいろ聴けて楽しい

また時間を忘れて閉店まで居座ってしまった。

次の現場は4/29横アリですね

 

セトリ

M1 ハーモニー・デイ
M2 ブルームブルーム
M3 メランコリックララバイ
M4 両翼のBrilliance
M5 フレージング ミラージュ
M6 esora no clover
M7 unravel
M8 わたしまちがいさがし
M9 アゲハ蝶
M10 Nevereverland
M11 誓いのWingbeat
M12 MUGEN Reverberate!
M13 flame of hope
M14 Ever Sky Blue
M15 きょうもMerry go rounD

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合宿説明会 | トップ | 第15回自美研ミーティング »

コメントを投稿

BanG Dream!」カテゴリの最新記事