goo blog サービス終了のお知らせ 

Kengoの将棋、競馬日記

今まで将棋中心に記事を書いてきましたが、今後はそれに加えて競馬についても触れていきます。

間合い?手損返し?

2009-10-08 20:52:00 | 日記
 前回の続きであゆみレーティング最終戦からです。
 ここまで全勝の岡君を叩けば優勝できるかもという一局。
 今回は4局中3局が角換わりであと1局も飛車先交換の
時に角交換もしたのでいわば角換わりシリーズとなった。



 図は一手損角換わりの僕が△6二飛と回ったところ。鋭い方は
先手の構えが遅れていることに気がつくかも。というのは先手が
直前で▲2九飛~▲2八飛と2手損。これが絶妙の間合いなのか
はわからないがここから仕掛けてきた。



 正調角換わり腰掛け銀の仕掛けのように7筋も1筋も突き捨てて
▲4五桂。△4三金右と備えているところだけにさすがに▲3五歩
は入らないと見た模様。この局面がこちらにとっては難物で平凡な
△4四銀は▲5一角~▲2四角成で受けにくい。してみると第1図
では△6二飛でなく△2二玉だったか?
 一見無意味に手損しているように見えた飛車の動きだが結果的に
戦機をつかまれてしまったようだ。



 以下は互いの玉頭に馬と作り合ったが図の▲2四桂を食ってから
はいけない。そのまま完敗を喫した。

 強い相手に角換わりで連敗するとこの戦法は俺には無理かと弱気
になったが...

 しかし、この形は先手を持ってもありうる形。辛抱強くマスター
しよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿