goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

FI日本グランプリ 2009

2009-10-07 00:12:17 | 日常
毎年のように「あーだ、こーだ」と
眠い目をこすりながら観戦していた F1GP ですが、
毎年その熱は冷めてきている気が・・・
特に今年度は急降下・・・

毎年、真剣に観戦していただけに、
現状のつまらなさに。。。
既存のF1ファンがドンドンと離れていると聞けば、
納得って感じなのかも。。。


とりあえず今年度も毎回録画はしてますが、
HDD容量の関係で殆ど見ずに消去

絶対見ないといけないF1GPから、
見なくてもいいFIGPに・・・
何か興味が薄れたというか・・・
レースの翌日には話題として真っ先に話していた
F1GPの話も誰もしなくなったことにより自分も。。。

300km/h の人間ドラマ

ドライバーたちのスピリッツやテクニックが、
全面に出ていた過去のF1GPは最高に燃えましたが、
最近はドライバーではなく、マシンの出来不出来が全て・・・
みたいな感じで、
機械が人間を凌駕してしまっているので
そして、おもちゃみたいな加速装置も
加速を取るか?軽さを取るか?・・・つまらん

テクノロジーの進歩からいえば、
当然の流れなのですが、
ヒューマンドラマなんて、ありゃしない
あるのは、マシンドラマのみ

まったくもって、つまらないのであります
特に2009年度シーズンは、最悪中の激最悪


何よりも・・・マシンがカッチョ悪い

今年の日本グランプリって、盛り上がったんでしょうか

目に飛び込んでくる情報が少なかったせいか、
詳細は知りませんが、フジテレビHPに進んだら
既に画像は、次戦のブラジルGPに

また熱い思いを持ってF1GPを観戦できる日は、
来るのかしら






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんしん)
2009-10-07 22:21:09
まったく 同感です。
昔は、月曜朝の会話に、必ず「F1ネタ」がありましたが、
今は、F1のこと、だーれも話題にしませんね。
 
セナの時代が懐かしい、今日この頃でございまする。
返信する
Unknown (HIRO)
2009-10-08 21:52:55
私も同感です。

F1への興味が薄れたのは事実です。
大人の事情がわかるようになった嫌な大人になってしまったというか
歳を重ね過ぎたというか少し自分を心配していましたが、
皆さん同じようにF1への興味が薄れているようなので安心しました。

かつての英雄たちが懐かしいですね。
返信する
Unknown (ken)
2009-10-12 12:21:32
しんしんさん、こんにちは{てんとう虫}

そーなんですよね。
そちらでもそーなんですね。

何故か盛り上がらないF1・・・

どうしちゃったんでしょうか???

カンバック、セナ!!!・・・気持ちは!
返信する
Unknown (ken)
2009-10-12 12:23:02
HIROさん、こんにちは{てんとう虫}

多いですね
興味が薄れてしまった方々が本当に多いです。
永遠のスポーツでと思うのですが、
やっぱり機械が基本のスポーツなので、
こんな感じになるのでしょうね。。。

悲しいです{ごめんなさい}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。