
ポカポカ陽気とパール婦人のお散歩日記に影響されて、
ついにローラー台からMyチャリのジャグアー号が
解き放たれて街に飛び出しました

あっ、空気を入れに先ずはセオサイクルさんに

セオさん、いつもアザース

いつものようにのんびりと海岸線を気持ちよく走り、
隣街へとお出かけです

この海岸線は細いタイヤの本気バリバリの、
ハリキリマンライダーが平日でもバンバン走っています

チョイ前までは何とかついて行こうとハリキリましたが、
今はマイペースを重視

チャリに関しては新車の納車待ちですので、
納車までリハビリ程度、のんびり走行で楽しんでます


超高層マンションバックに撮影

あっ、当然コレは撮影しているふりして(実際に撮影も!)
ヨワヨワ体力なのでバレないように休憩しているところです

休憩!
コレ大事です! ハリキリマンのような体力を復活させるために
今はリハビリ・・・本当は休憩好きなんです

そして目的がないと面白くない

今回の目的は軽いランチタイム

そして食べた&飲みたいモノがあったのです


サンマルクカフェのチョコクロ

焼きたてが最高に美味いです、是非焼き立てを1本


ゆずちゃ

スゲー美味いです、困っちゃうぐらい好きな飲み物です

そして寒い季節にもホットは飲まずにアイス専門な私

ホットをオーダーする事はどんなに寒くてもないです

1月の大黒HENTAXでもマックでも1人アイスの飲料を

でもお腹は最弱なんですけどね

昨日もゲリラに激しく襲われました


復路はチャリを・・・
チェンジ!
して海岸線を再び走ります

ジャグアー号を第三者目線で眺めるのも


2月なのにチャリが無茶苦茶気持ちイイ

雪山を暖かさには困ったもんですが、
チャリもイイもんですね・・・ここ数日連荘でチャリお出かけ

コンデジも活躍

