goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

ふと、カメラと写真で思うこと。。。

2008-08-31 01:02:54 | カメラ




喝ッ!


デジイチ買おうと思うんだけど・・・

 コンデジで十分でしょ

でもコンデジじゃ上手く撮れない。。。

デジイチなら。。。






喝ッ!





今のコンデジってそんなにショボかったっけ
逆にデジイチってそんなに凄かったっけ

まるで都市伝説みたい

コンデジで撮れないモノはデジイチでも撮れない!

コンデジで撮れない者はデジイチでも撮れない!

キビシィィィィ!!!


ふと、カメラと写真で思うこと。。。

2008-08-23 04:42:45 | カメラ

メッセージ写真と下心のあるいやらしい写真。。。


ピックアップブロガーでもご紹介した tararis 夫妻と話したカメラ談議

我をあらためて考えるシリーズ

メッセージ写真と相反する下心写真

簡単に言えば、作為的写真

ど素人が趣味の範囲で楽しむ写真であり
広告写真ではないので狙う必要は何処にもないのに
見渡せば作為的写真のオンパレード


 コレはメッセージ写真であり、関係者のみに伝える写真。。。

ピントが2番目の椅子に合っている事が
最大のポイントであり、メッセージ写真なのです
関係者以外にはどうでもイイ写真なんですけどね

このようなメッセージを込めた写真も鼻につくという時はありますが、
それほどでもありません。。。自己反省はゼロです


それとは相反して、自分の撮影ながらムカつく写真があります


 これは軽度のムカつき度ですが嫌な写真です

何か良く見せようと無理している様子が垣間見えるというか。。。


重度のムカつき写真がこちら

自分で撮影しておきながらPC上でそのいやらしさというか、
浅ましさを感じるかなり嫌いな写真です

狙いがミエミエ中尾ミエ的な、
まったく自然な気持ちで撮影していないのがわかります
こう撮ろう!という作為的な写真です


これも重度のムカつき写真

わざとらしさ120%


これも重度のムカつき写真

下心のある嫌らしい写真

第三者的に自分の写真を見ていて感じること。。。

写真はアソビなのだけど、自然に楽しんでいない写真がかなり目立つ


すごく不自然なんですよね
女性やKidsが撮影した写真のナチュラルさにビックリします

ちょい複雑なんですが、
品物を不自然過ぎるほどキレイに並べたり、ありえない方向に並べたり
これは写真を頑張っているという意味で不自然ながら、
不自然とは思わない行為なのです。

どうだ!この写真ってスゲーだろ。。。
というのがプンプンな問題写真

こんな角度で、わざとピンずらして、とかね
見る人を意識し過ぎた写真。。。なにか澱んでる


大したメッセージ性もないのに、

どうだ!

と言わんばかりに掲載する写真ってなんでしょう。。。

自己満足のブログなのですから自由気ままの勝手放題なのですが、

今一度自分のブログ写真を見直せばそこには大きな違和感が。。。



tararis 夫妻には理解してもらったこんな話でした。。。


AAA アルティザン&アーチスト再び。 

2008-04-25 06:22:01 | カメラ
AAA

トリプルA...高評価

今現在、デザインと価格を含めた点で、かなりAAAな、

「カメラバックらしくないカメラバック」改め、

「コスメバックからのカメラバック」のGDRシリーズ


バイオハザードのアンブレラ社のようなこのマークに
Canon EOS Kiss X2 も1台増えた記念に。。。


3つ目の、ARTISAN & ARTIST となる
AAAがラインナップ

先日、購入したA&Aを見てアパレル関係の知人、 様が、

「今度は、買う前に一声掛けてね

・・・って、遅いんだよ!

なんて思いながらも、有難いお言葉にコンタクト
Canon EOS Kiss X2 の姫用にと、
ネットショップもビックリ
超特別プライスを提示されちゃったので、仕方なく
ARTISAN & ARTIST GDR-211C を、
おわけいただきました
様、感謝感激のアザース
というか、罠にハマったというか

でもでも、持つべきものは何とやらですね


ARTISAN & ARTIST は、これで3つ目。
これで正真正銘のAAA
オレは、コレクターか

区別が付くようにポルシェクレストキーホルダーを

今回買わせて頂きましたGDRにも何かワンポイントが、
必要ですね
何付けようかしら


日本語的にサイズを書くのであれば2つのサイズは、
「小」と「中」です
「大」は流石にデカ過ぎるのと、そんなに中に入れるカメラや、
レンズは持っていないので実のところ、「中」でも大きい
レンズ交換頻度の極めて低い私は、「小」で十分

あまりデカいバックを持って出掛けるのって、
好きじゃないのですよね
出来れば手ブラが一番
10代の頃から財布から全て、
出掛ける時は相手に預けちゃう方だったので

ARTISAN & ARTIST GDR-211C であれば、
肩から提げちゃえば、サイズも気にならずに完全「手ブラ」


これ「小」ですが、レンズを省けばコンデジにその他色々入ります
フットワークを考えると私の場合、このGDRの「小」、
今回買わせていただいたこのバックがベストバイでした

ARTISAN & ARTIST GDR-211C
そして、Canon EOS Kiss X2 は私のモノではありませんが、
使う頻度は私が一番高くなる可能性。。。大です

このバック、内側は赤ですが、
内側がオレンジバージョン(コスメ)があるんです
オレンジフェチとしては狙い目だったのですが、
既に所有しているHENTAXな方が1名
先を越されていました

オレンジ。。。
これにインナーを入れたらオリジナルGDR、
最高のイケてるカメラバックが誕生すると思います


PENTAX K20D or Canon EOS kiss X2

2008-04-18 06:35:54 | カメラ
比較すると面白い。
アソビゴコロは世界を救う!

今回はそんなお話ですよ。











PENTAX デジタル一眼カメラの最高峰
K20D のカタログ
当然ですが、物凄く真面目な内容で構成されてます

それに対して、ライバル機ではまったくない、
ターゲットユーザーも当然のように異なる、
Canon EOS Kiss X2 のカタログ


コスト面的に無駄なような気もしますが、
このカメラはカタログが2種類あります
普通2種類も作らないでしょう
でもそこがCanon

被写体をお子様に絞り込んだカタログと、
被写体をペットに絞り込んだカタログ

「お子様やペットを撮影するなら、このカメラですよ!」

明確な狙い、この2種のカタログに感激します


商品説明の書式・文面は同じなのですが、
使用されている写真が異なります


アイコンまで異なる面白さ


圧巻は、手ブレの説明写真です
お子ちゃまの眼に対して、犬の眼・・・
これは何とも楽しそうで
こんなアソビゴコロ満開なカタログ

商品を正確に伝えるのがカタログの使命
でも写真ってココロ踊るもの
アソビながらもしっかりと、情報を伝えているこの
カタログは本当に素晴らしいです

Canon の余裕を感じます



入門機と最上位機種では当然、
その手法は同じとはいきませんが、
ではK200Dなどは、どんなカタログなのか
答えは。。。PENTAX はどのカテゴリーでも真面目なんです

PENTAX も今後アソビゴコロの余裕が出てくると、
製品進化も期待できるかもしれません

頑張れ、PENTAX


ARTISAN & ARTIST アルティザン&アーチスト

2008-04-11 07:05:06 | カメラ
確かに貴方様の仰るとおりです!

今回はお詫びなお話です。











2008年04月05日(土) エントリーで、
久々に登場した ARTISAN & ARTIST

実は久々に登場したのは、 ARTISAN & ARTIST ではなく、

カメラバックらしくないカメラバック

の一文でした

私は ARTISAN & ARTIST の WCAM-3500 を
選んだ理由を、カメラバックらしくないカメラバック
と、五月蝿いほど言ってましたが、
先日、とある・某・匿名希望のラジオネーム・FOXたんに。。。


「コレ、どうみてもカメラバックですよね。。。」

私もオカモト風に薄々、気がついていたのですけど
いや~ん、鋭い指摘にガクガク・ブルブル
た、た、確かに。。。
このバックの形状は怪しさ満点パパですよね
普通のバックにはみえないし、ビジネスバックにもみえないし、
箱っぽいけど、お弁当箱にもみえないし。。。
どっからどーみてもカメラバックかも


ガビーン 違うと思って選んでいたのに、
言われてみたら、120%カメラバックにしかみえません
というか、カメラしか入れられない構造であり、
違うものを入れていると可笑しいバック、
普段使いは絶対に出来ないのが難点です

でも、丈夫な素材とある程度の防水があるので、
カメラバックとしては優秀
デザインも好きです


カメラバックらしくないカメラバック

この言葉は訂正です

カメラバックらしいカメラバック

土下座して違う人が謝ります
土下座して謝っているのに、何故か水着
顔も笑っちゃっててスミマセン


今度こそ大丈夫です、これはベースがコスメバックですから
堂々と、カメラバックらしくないカメラバック と語れます
(でもコスメよりも少し大きいかも

でもでも、また間違いがあるといけないので、
私は ARTISAN & ARTIST を選んでいる理由は、


見掛けは黒くて遊んでそう?だけど、開くと。。。的な
クルマでいえば、艶々の黒ボディーに内装赤みたいな
赤のインナーに惚れたから。。。ということで