暮らす、生きる、繋がる、持続可能な未来

人も社会も、成長と負荷を切り離して、落としどころを考える。

エコ検定ワンポイント受験講座 No.2

2018-10-13 09:41:11 | ビジネス・教育学習
◇エコ検定受験講座における学生の反応から、気になるポイント整理「その2」です。
◇講座の締めとして、第17回から3回分の試験問題抜粋の○×式に変換した演習からの反省です。

◇ポイント①:「循環型社会形成推進基本法」では、3Rの優先順位を決めている。
 ・リデュース(発生抑制)
 ・リユース(繰り返し使用)
 ・マテリアルリサイクル(原料としての再生利用)
 ・サーマルリサイクル(熱回収)

◇ポイント②:意外と知らなかった、クールビズ、ウォームビズの室温。
 ・クールビズ
   夏期の地球温暖化対策のひとつとして、冷房時の室温を「28℃」で快適に過ごすライフスタイルの推奨を呼びかけている。
   設定温度が「28℃」という事ではない。
 ・ウォームビズ
   冬期の地球温暖化対策のひとつとして、暖房時の室温を「20℃」で快適に過ごすライフスタイルの推奨を呼びかけている。
   設定温度が「20℃」という事ではない。

◇ポイント③:カーボンフットプリントとカーボンオフセット
 ・カーボンフットプリント
   製品のライフサイクル全体を通して排出された温室効果ガスをCO2の量に換算して製品などにラベルで表示する「見える化」の仕組み。
 ・カーボンオフセット
   自らの努力で削減できない温室効果ガスの量を、削減活動などへの投資で埋め合わせる制度のことをいう。

2018年10月13日 by SHRS(シュルズ)「一級建築士、CASBEE評価員資格者、エコ検定合格」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする