北陸では豪雪で大変なようです。筑後地方は昨日もうっすらと積雪があり、珍しく雪の日が続いています。といっても道路に積もるほどではありません。ただ一昨日は高速道路が一部閉鎖され、国道3号は終日大渋滞でした。
雪はさほどないのですが、このところ寒さが厳しくて少し体調不良でした。それでも近くの公園を歩いてきました。日が射すと雪が融けるのは早いです。
北の方を眺めると大きな雪雲がかぶさっています。冬の天気は変わりやすく、同じ市内でも違います。
雪をまとった山茶花です。
3日前には、自衛隊のヘリコプターが墜落したとのニュースが飛び込んできて驚きました。目達原駐屯地はヘリコプターの基地で、佐賀方面に行く時はいつも前を通るので他人事ではありません。
今日あたりから少し寒さが和らぐようです。イベントスケジュールをみると、2月の中旬から酒蔵の蔵開き、梅まつり、雛祭りなどが目白押しです。寒さが続く中、春の便りが聞こえてきます。久し振りに長崎のランタンフェスティバルを見たいのですが、なかなか機会がありません。
バスが昼くらいから出るのがあるのですが・・・
帰りを考えるとおっくうになります(^_-)-☆
主会場の湊公園は物凄い人出でした。
いかにも長崎らしい雰囲気の祭りで、夜遅くに帰ってきました。
いまインフルエンザでダウンしています。