goo blog サービス終了のお知らせ 

田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

孫と京都へ修学旅行(二日目)下

2022年04月16日 | 京都
 昼からは南禅寺へ。この寺は町のたたずまいにとけこんでいて、禅寺ながら拒絶感がありません。さて南禅寺といえば三門です。孫は石川五右衛門の名は知っていましたが、歌舞伎の話にはピンとこないようでした。観光バスのガイドさんなら名場面を上手に説明するのでしょう。方丈は拝観せずに水路閣へ行きます。  水路閣は映画やドラマの撮影によく使われています。百数十年の年月を経た赤煉瓦の構築物は古寂びて、いまでは . . . 本文を読む
コメント (2)