道の駅くるめに行きました。以前はよく道の駅巡りをしたものですが、最近はとんとご無沙汰です。道の駅にはその地域特産の農産物が競うように並んでいます。春は筍やセロリ、新玉などでしょうか。山汐菜や高菜の漬物が出回り始めるのは春も早い頃です。
隣接する緑花センターをぶらぶらと。ここには6ヘクタールの敷地に17業者の展示即売場があるほか、植木や花卉園芸の組合や卸売市場があります。植木・苗木、草花、 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが