goo blog サービス終了のお知らせ 

田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

初冬の三連水車

2020年12月07日 | 朝倉
 朝倉方面へドライブの帰り、菱野の三連水車を見に行きました。今年は10月半ばに稼働を終え、水を受ける羽根板や柄杓、集水樋は取り外されています。  農家のビニールハウスで葉ボタンが栽培されていました。これから年末にかけて出荷されるのでしょう。  三連水車の少し下流にある三島水車は解体されていません。昨年もこのままだったような気がします。  水車は稼働時には灌漑用水で黒光りしていまし . . . 本文を読む
コメント (4)