矢部川沿いにある中ノ島公園に来ました。いつも横目にして通り過ぎるだけで、まだ足を踏み入れたことがありません。ここには楠の大木が500本ほどあり、国の天然記念物になっています。しかし船小屋大橋から公園に下りようとすると、工事中で入り口が封鎖されていました。
仕方なく堤防を歩くことにしました。初めて歩く道です。大橋から上流へ溯ります。
堤防沿いはこんもりとした林になっていて、筑後川と . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが