新聞の花便りに北野コスモス街道のコスモスが散り初めと出ていました。コスモス街道は陣屋川の堤防沿いに数キロにわたって続いています。川は北野天満宮のすぐそばを流れています。この石の鳥居は江戸初期のものです。
天満宮前の門前町です。1キロほど行った所に下宮があります。むかし、この少し先に家内の実家がありました。結婚前、両親に紹介するというので二人でこの道を歩きました。すぐ隣り町なのに初めて来る . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが