朝倉の豪雨被害の様子が、テレビや新聞報道で詳しく分かってきました。驚くのは被害が山あいの土地だけでなく、山から少し離れた平地にも及んでいることです。
私がいつも行く直売所や養蜂場は大きな被害を受けているようです。三連水車にも流木が押し寄せている写真が掲載されていました。ここは山からだいぶ離れた場所なのです。多くの水田が泥につかっており、今年の稼働は無理でしょう。JR久大線の橋脚が倒壊したこと . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが