我が家のウィリー王子

イングリッシュセッターとの、楽しい毎日。

バク睡の訳

2014-03-02 19:55:32 | Weblog

最近のウィリー、冬だと言うのにソファーで大バク睡  いくら呼んでも起きません。

しかも、いつもこの姿。

そして、バク睡状態になると、こんなオカルト顔。  やめて~~!

こうなってしまったのは、最近散歩の時いつもは有り得ない行動をとっていたウィリー。

079(+ 再生リスト)

フリーにしていると、進行方向と真逆に走り出し、車の周りを回って帰ってくる。

こんな事を2・3回繰り返すので、No3に話すと、

「田んぼより山に行きたいって言ってるんじゃない?」

と言うので、最近忙しくて近くの線路沿いで済ませてたので山へ連れて行ったら 毎回この有様。

恐怖映画のようなウィリーのバク睡影像はこちら

ウィリー

 そんなに運動量が違うとは思わないんだけど、山の何かに取り付かれてんじゃないかと思う母なのです。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爆睡だね~ (エリサラ)
2014-03-02 22:13:32
No.3chan,ウィ君の気持ちわかるのかな~。
山に行きたかったんでね。
山でどれだけ走ってるのだろう。
凄い爆睡で、なかなか起きないね。

お口あけてるのが、とっても可愛い!!
ウィちゃん、可愛い。 (koya)
2014-03-02 22:50:42
我家も、初めてのボウイ。フロムが来て、
男の子の可愛さが、やっと分かったカンジ

デカイ体で、ザツに、だらしなく、後はヨロシク_(._.)_
って甘えてくるのが笑えます

久々のコメントになっちゃいましたが
ご結婚。おめでとうございます。
ドンくさい我が娘には、何の縁も無く
うらやましい限りです

またまた、楽しいウィリー家になりそうで
これからも、楽しみでなりません
Unknown (コロママ)
2014-03-03 06:49:51
は~~~いい環境だわね~~~!
コルクだったら近くでも大喜び、お山に行ったらもっと大喜びかな。
多分お山のほうがもっといろんな気配があって楽しいんでしょうね。
サラの寝姿も同じような感じだわ
 (エリサラパパ)
2014-03-03 20:19:45
山に行った時の方がテンションは高い気がするんですが、田んぼでも好き放題はしてるのにね~?
どう違うのか良く分かりません・・。
夜は、殆ど私のベッドでお先にお休み~なんだけど、山に行った時は2階に上がるのも忘れるくらい熟睡してます。
でも、又山ばかり行ってると慣れて他の場所が良くなったりするんです。
わがまま君です。
フロム君に会いた~い。 (Koyaさん)
2014-03-03 20:37:46
koyaさん、フロム君は期待どおり大きな男の子に育ってきてますね!  私の好みでもありまーす
一度会ってみたいなー。
koyaさんちのお嬢様もあっと言う間ですよ!
でも、フロム君も居るし、素敵なお家もできた事だし、ますます居心地が良くなったかもしれませんね?
まだまだ余裕で家に居てもらって下さい。
贅沢 (コロママさん)
2014-03-03 20:57:55
忙しかった事もあって少し手を抜いてお散歩は近場の田んぼで我慢しても貰ってたんですが、やはり山が一番楽しいんでしょうね?
運動量が足りなかった様です。

コルク君だったら、どこでも大喜びでいいですね!
無邪気で可愛いし~!

ベンチの寝姿は一つ間違うと「誰?」て顔になりますよね~!ふふふ。
ウィ~君たら! (ララママ)
2014-03-03 22:55:08
こんなに近くにカメラを回しても
起きないなんてやっぱり
そ~と~なお坊ちゃまだわ

ウィー君ちの近所での散歩だね?
なんだか 懐かしいカンジ。

また 行きたくなっちゃいました
深い眠り☆彡 (kelly)
2014-03-04 23:02:18
口に指入れても起きないなんてスゴイ!安心しきってぐっすり寝てますね(●´ω`●)
可愛すぎ!!寝る子は育つですよ、きっと(●´ω`●)
犬って眠りが浅いって聞くのでこんなにぐっすり寝てるのは、それだけ満足してるのだと思います!幸せ者だなぁ、うぃーたんU+2661
よく寝ます! (ララママさん)
2014-03-05 19:35:53
動物って、もう少し警戒して寝るものですよね?
何をされてもおきる気配がないです。
でも、食べ物の臭いだと違うかも・・・

次こちらにこられる時は言って下さいね。
首をながーくして待ってます


ハイ、育ってます! (Kellyさん)
2014-03-05 19:41:42
育ってますよ~! 横にね。
最近近所の人にまで、太った?と、聞かれるようになったので、いよいよヤバイな~と思ってます。
今まではここまでバク睡する事なかったんだけど、冬眠??  一日中寝てるのに、よくこんなに寝られるものですね~

コメントを投稿