goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

センスと技術

2023年06月13日 | 雑記

写真を撮るのが好きだ。
使い捨てカメラの頃は、さすがに写真を撮ることは少なかったけど、
携帯電話の写メが出て、デジカメが出て、スマホの画質が向上して
その都度その都度、写真を撮る量は増えてきた。
景色を撮ることも多いし、家族を撮ることも多い。
親戚で集まった時に、私が撮る写真の量が異常に多いことがわかったので、
おそらく、私はほかの人より写真を撮るのが好きなんでしょう。
もしくは、親戚があまり写真を撮らないだけなのか。
 
写真の量は世代によっても大きく違うのかもね。
今の子供たちはカメラを構えると、撮られ慣れているのか、ポーズを取ってくれる。
同じく、スマホを渡すと、無茶苦茶撮ってくれる。
 
時代は変わったものだ。
さて、写真の良しあしって、センスと技術が非常にものをいう
センスは日常を切り取れるかどうか。何気ない瞬間をカメラに収める発想。
何を撮るかはまさにセンス。
技術は習っていないからよくわからない。
構図だとか、背景をぼかしたり、する技術。これはもう全くわからない。
そう考えると、
ハッシュタグにも付けた、猫とアジサイの写真。
センスはいいのかもしれないけど、
技術が全く持って伴っていない。
困ったものです。下手の横好きとはまさにこのことですね