goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

夏の通信簿

2009-08-31 15:23:17 | 父・家族・自分
 今朝、10時半癌研有明病院の主治医の診断がありました。CT検査では右肺に転移したガンは抗ガン剤の薬効で小さく押さえられたままでこの一年変化が見られません。血液検査でも異常はありません。これまで通り、好きなように生活しなさいという診断です。
 嬉しい通信簿です。この2ヶ月も知友との交流に恵まれました。ニンニクをはじめ体によい食品を料理してもらい、適度な散歩も出来ました。こうした最高の生活が出来たたまものだと思われます。友人、隣人の皆さんと家族にいつもながら感謝、です。ありがとうございます。
 これからまた2ヶ月、病を忘れて?巡り来る秋を楽しむことができます。
 息子夫婦とのはじめての旅行も予定されています。川越まつりもあります。どなたもこれまで通りお付き合いください。

 昨日の選挙はほぼ予想通り、民主党の圧勝となりました。我が家では「月」の遺影の前で夜遅くまでTVを見ました。とりあえず、上出来です。選挙によって政権が交代する、間接民主主義が機能する時代がようやくやってきたのです。
 
 わが故郷・高知は鳥取、島根とともに自民党の完勝です。時代に取り残された後進県なのか、はたまた、ぶれない気骨の「いごっそう県」なのか。
 自民党が消滅してしまったら、それはそれで困ることになるのかもしれません。 
 

 福井さん(高知1区)、中谷さん(2区)、山本さん(3区)、これからが大事ぞね。自由民主の名に恥じないしっかりした野党をおまさんらが作る番ぞね。がんばりや。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想通り! (カツヨシ)
2009-08-31 17:23:09
 やっぱり! 予想通りでした。夏の通信簿!
29日にお会いしたとき、紺のTシャツから突き出た腕のたくましさ、笑顔にみなぎる活気、「マイナス思考に陥ったことなど一度もない」と言い切る自負、あの野太い声で場を仕切る迫力を見ていて、「大丈夫だ」と予想(確信)していたのです。良かったですね。拍手を送ります。

 やっぱり! 予想通りでした。夏の総選挙。
まずは新しい一歩ですね。政治家が政策で真価を問われる、国民は厳しく緊張感を持って政治を監視し参加する、そういうあたりまえことの大切さを改めて思います。群馬は「前首相」と「元首相の娘」が生き残りましたが、それでも保守王国に地殻変動が起きていることも確かです。これからですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。