goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

都立潮風公園を歩く

2012-03-03 19:13:03 | 東京・関東

3月3日(土)☼

入院12日目。午前中に歯科で治療を受け、痛みは消える。午後入院以来初めて外出。

癌研から広いプロムナードを歩いてお台場へ。途中に武蔵野大学の新校舎。4月から利用が始まるのか。こんな不況時にどうしてホテルのような大学が建つのか?貧乏人には不思議でならない。

 浜辺に沿って船の科学館まで歩く。久しぶりなのでよたよただがだんだん調子が出てくる。大井ふ頭が見えるあたりは「潮風公園」というらしい。お台場とは違って人影が少ない。海水に触って舐めてみた。立派な塩水だ。

船の科学館は休館中、再開の予定はない、とのこと。南極観測船「宗谷」だけが公開中。

気温が下がってきたので帰りはゆりかもめにした。

6年前から入院ごとに通う道だが程よい散歩のあとの眠気は気持ちいい。

来週、火曜日退院と告げられた。あと、すこしだ。

 

写真:潮風公園


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。