goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

バイモ

2015-03-22 06:04:24 | 日記

バイモ(ユリ科)花言葉は、花言葉は、才能。中国原産のユリ科の球根植物で、4月ころ釣鐘形の花をいくつか下向きにつける。淡い黄緑色のぎっそりとした花だが、内側に紫色の網状の紋があるなど繊細な趣があり、茶花にも使われる。網状の紋が網笠を思わせるというので、「網笠百合」の別名がある。地下茎の2枚の鱗片が向合っているさまが貝に似ているとして「貝母」の名がある。「母栗」はその鱗形のかたちが栗を思わせることから、母が子を抱く姿に見立てたのである。古くは「初百合」「春百合」ともよんでいた。「ようやくに咲きし貝母はさびしき花 森田 峠」「貝母咲き小ごゑで足りる暮らしかな 小出文子」別名網笠百合、母栗。 一つの花に呼名が多数あるのも面白い。(昼間でも 提灯さげし 貝母咲く ケイスケ)