時限爆弾を抱えたまま海に消えた喰いタンは記憶喪失の状態で港のキャバレーで踊っていました。金田一はじめは、偶然その姿を見かけ、ホームズエージェンシーにつれてきたものの、はっきりとした記憶はなくまるで別人。しかし食べ物を前にして「箸」を動かすうちに少しずつ記憶が戻り、たちまちもとの状態に。
喰いタンが動き出し捜査は急展開を見せます。事件の背後にひそみ、警察の動きを探っていたのはやはり、あの男。「麻薬取締官・結城」。職権を利用し捜査情報を右から左へ。さらにその後ろに潜む「黒い組織」との対決がきてドラマはクライマックスへ。警察の捜査と喰いタンの動きがつながって、事件は決着をみせます。
喰いタン 第9話「ごちそうさま!!最後に残した四つのお願い」
高野聖也/東山紀之 野田涼介/森田剛 出水京子/市川実日子 五十嵐修稔/佐野史郎 緒方モモ/京野ことみ 警察署長の山内/伊東四朗 押しかけ探偵少年・金田はじめ/須賀健太 「喰いタン」公式ページへ
この最終回に限っていえば。展開があらっぽいだけにどれだけ視聴者の満足を得られたのか疑問なところも。
たとえば、①「はじめクンが、喰いタンをみてどうして、記憶喪失である、と断定できたのか」②「記憶を失くした理由がはっきりしない(それほどの衝撃とは思えない)」③「記憶を取り戻す、きっかけが、箸を動かす動作や食べ物に求めた流れはスムーズですが、あまりにも簡単に戻ったため、感動が薄れてしまった」④「結城の後悔の念(「こんなはずではなかった、という人生を振り返る」)が中途半端にも描かれず」⑤「エンディングの短銃アクションが、互いに突きつけるだけの、お決まりシーンとなってしまっている」などあげればきりがないくらい。
しかしながら今週も食べ物にまつわるこだわりのセリフも。組織に取り込まれた麻薬取締官の結城が、塩味の濃いオムスビ(失敗の部類にはいるもの)に何の反応も見せなかったことに対し、「あなたは、いつしか濃い味も平気になり、塩だけを求めている……」と、ウンチクあふれるセリフで視聴者を納得させてくれました。
主役の東山さんは、立ち振る舞いが絵になりやすくダンスやマナーの心得もある。続編は、ミュージカルとまではいかなくとも、ダンスシーンを盛り込んだ「アクション映画」でやったらどうだろうか。来年の夏休みもしくはGW。子供たちが熱くなるようなものを……。(ドラマの視点)
記事がよろしければここを押してランキング順位にご協力下さい→
ブログランキングへ
「ドラマの視点」topへ!ドラマや芸能を他でも探す!
喰いタンが動き出し捜査は急展開を見せます。事件の背後にひそみ、警察の動きを探っていたのはやはり、あの男。「麻薬取締官・結城」。職権を利用し捜査情報を右から左へ。さらにその後ろに潜む「黒い組織」との対決がきてドラマはクライマックスへ。警察の捜査と喰いタンの動きがつながって、事件は決着をみせます。
喰いタン 第9話「ごちそうさま!!最後に残した四つのお願い」
高野聖也/東山紀之 野田涼介/森田剛 出水京子/市川実日子 五十嵐修稔/佐野史郎 緒方モモ/京野ことみ 警察署長の山内/伊東四朗 押しかけ探偵少年・金田はじめ/須賀健太 「喰いタン」公式ページへ
この最終回に限っていえば。展開があらっぽいだけにどれだけ視聴者の満足を得られたのか疑問なところも。
たとえば、①「はじめクンが、喰いタンをみてどうして、記憶喪失である、と断定できたのか」②「記憶を失くした理由がはっきりしない(それほどの衝撃とは思えない)」③「記憶を取り戻す、きっかけが、箸を動かす動作や食べ物に求めた流れはスムーズですが、あまりにも簡単に戻ったため、感動が薄れてしまった」④「結城の後悔の念(「こんなはずではなかった、という人生を振り返る」)が中途半端にも描かれず」⑤「エンディングの短銃アクションが、互いに突きつけるだけの、お決まりシーンとなってしまっている」などあげればきりがないくらい。
しかしながら今週も食べ物にまつわるこだわりのセリフも。組織に取り込まれた麻薬取締官の結城が、塩味の濃いオムスビ(失敗の部類にはいるもの)に何の反応も見せなかったことに対し、「あなたは、いつしか濃い味も平気になり、塩だけを求めている……」と、ウンチクあふれるセリフで視聴者を納得させてくれました。
主役の東山さんは、立ち振る舞いが絵になりやすくダンスやマナーの心得もある。続編は、ミュージカルとまではいかなくとも、ダンスシーンを盛り込んだ「アクション映画」でやったらどうだろうか。来年の夏休みもしくはGW。子供たちが熱くなるようなものを……。(ドラマの視点)
記事がよろしければここを押してランキング順位にご協力下さい→

ブログランキングへ
「ドラマの視点」topへ!ドラマや芸能を他でも探す!