あ ど れ な り ん

主にブルベを中心に趣味と日頃の鬱憤を晴らすために書こうと思います。

【批判】アメリカ大統領選挙の報道で日本のマスコミは自分らの間違いはスルー【マスゴミ】

2016-11-27 20:58:30 | ニュース
ヒラリーがトランプを全米得票数で上回った本当の理由
http://agora-web.jp/archives/2022839.html

自分はこういったことには疎いので、渡瀬さんがトランプ当選を予想していたのには
「大丈夫かこの人」くらいに思っていた。
しかし、予備選くらいから自分も流石に日本で聞かれる報道やその予報は信用できないと思うようになってきた。
切っ掛けはCNNのアンケート調査結果は、CNNが左寄りなので、結果も左寄りに出るという話を聞いた後だ。
結果的にも、トランプ支持者は「貧困白人層」というのは間違った解釈だったし、その上…

「隠れトランプ支持者によって勝敗が決定した」は大嘘
http://agora-web.jp/archives/2022625.html

この上の記事にも有るように、日本のマスコミは当選した後も間違った情報を流し続けた。
日本のニュースの情報源は海外の左系のメディアの報道で、殆どはそれを右から左へ流しているだけだった。
で、たまにやる予想はそれらの報道が根拠になっているから情報に偏りが有った。

大統領選後、日本のマスコミの殆どは「アンケートの限界」などと、
アメリカで行っていたことが間違っていた、限界が有ったなどと完全に他人事のように報道し、
自分らは全くトランプ当選に繋がる情報を得られて居なかったことに対して
なんら反省が語られていなかったのには呆れた。
考え方によっては、海外から眺めている方が客観的に情報を捉え、分析し予想が出来たはずだ。
USのアンケート調査は性別、年齢だけでなく、収入、人種、住んでいる場所、学歴も付随して統計が取れる。
これを分析すれば、「貧困白人層」「隠れトランプ支持者」などという言葉は出なかったと思う。

日本のマスコミはそれらを怠ってきたことに対して省みることはないようだし、
今後も適当に集めた情報を流し続けるのだろう。

選挙結果の属性付き統計は下記が見やすい。
http://www.nbcnews.com/politics/2016-election/president


最新の画像もっと見る

コメントを投稿