カンパラのカフェでとったランチ、あたしが注文したのはツナサラダとフレンチフライ

グルのホテルでの朝食、種類は少ないけど中庭で食べるのは楽しい

グルで食べたランチ。スープと一緒に食べた(数人でシェアした)炭水化物のお皿

右上の黄色いのはマトケという甘くないバナナを蒸したもの、白いのはポショというトウモロコシ粉を固めたもの、真ん中の黄色いのはサツマイモ、紫色の物体はカレという名のヒエやアワのような雑穀を固めたもの。スープと一緒に頂きました。
そういえばウガンダの鶏卵は黄身が白身とほぼ同じような色。日本の鶏卵の黄身が黄色いのはトウモロコシを食べているからだというのだけど、こんな白いトウモロコシを食べてるから、ウガンダの鶏卵も黄身が白いのかしら。

グルのホテルでの朝食、種類は少ないけど中庭で食べるのは楽しい

グルで食べたランチ。スープと一緒に食べた(数人でシェアした)炭水化物のお皿

右上の黄色いのはマトケという甘くないバナナを蒸したもの、白いのはポショというトウモロコシ粉を固めたもの、真ん中の黄色いのはサツマイモ、紫色の物体はカレという名のヒエやアワのような雑穀を固めたもの。スープと一緒に頂きました。
そういえばウガンダの鶏卵は黄身が白身とほぼ同じような色。日本の鶏卵の黄身が黄色いのはトウモロコシを食べているからだというのだけど、こんな白いトウモロコシを食べてるから、ウガンダの鶏卵も黄身が白いのかしら。