goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

終わった〜

2023年08月26日 | 携帯から(旅先からも)

昨日は午前中で会議が終わった後、昼食、その後解散となった。昼ごはんを終えて会議場に戻る途中、裏方さんたちが集合写真を撮っているところに遭遇。

 
 
会場だったホテルから宿泊場所のホテルまで車で移動。途中ドライバーに「自分はジャイプール出身なので観光のお手伝いもできるよ」と言われ、今晩ジャイプールを去る同僚と「4時間ぐらい貸切して案内をお願いできないか」と依頼して交渉成立。
 
 
あたしが初日に行けなかった、郊外に足を伸ばすことにした。その前に同僚が見ていない、旧市街の風の宮殿、シティパレスなどを外から見た。車で40-50分のところにあるアンベール城へ。ここではドライバーの紹介でガイドをお願いして、1時間くらい観光した。
 
 
 


インドの中でも美しいと言ったらこれ、と言われるガネーシャ門
 


 
ガネーシャはヒンドゥの神様なのに、装飾のアラベスク模様がイスラム風
 



真ん中に鎮座するのがシバの息子のガネーシャ
 
 


お城の中庭の夏の宮殿
 
 
 

美しい装飾が施された壁
 
 
 

向かいの鏡の間の天井には小さな鏡と幾何学模様
 
 



ペルシャ文化の刺激を受けたとされる建物を散策して
 
 



世界で3番目に長い長城を遠くから眺めつつ観光を終え、お決まりのお土産屋さんへ。とはいえさすが7つ星(自称)ホテルの車だけあって、政府公認の工芸品の実演販売のお店に連れて行かれた。で、絨毯を買ってしまった(苦笑)。


帰りに、人工湖に浮かぶ水の宮殿の前を通った。
 
 

ささっと車を降りて写真だけ撮った(入場はできない)
 

 
 



カオスの旧市街を、冷房の効いた乗り心地のいい車で楽々移動して
 
 



途中ドライバーさんの説明を受けて、ホテルに向かった。が、後ろから軽く追突された。道端に車を寄せて、ドライバー同士がちょっと言い合いになった(でも悪いのは前方不注意の向こうなのであっさり解決)。インドでは軽い事故は、双方の話し合いで解決し警察も呼ばないらしい。少々の少しハプニングはありつつも、時間通りホテルに戻った。
 
 
今回は大変だったけど観光できてよかった、ありがとうね〜ってことで、ホテルのレストランで祝杯と軽い夕食。
 
 


インドのビールで乾杯して、迎えの車が到着しパリに戻る同僚を見送って部屋に戻った。
 
 
あたしのお迎えは朝6時。これから荷物をパッキングしなきゃ。絨毯買っちゃったから、入れるスペースをどう確保するかが勝負だな。


追記:絨毯入ったたじょ〜





我ながらでかした!パンパンになった機内持込ギリギリサイズのスーツケースと、これから東京まで大移動だよ。ムンバイ空港では国内線同士の乗り継ぎでデリーに行くとはいえ、50分の接続時間なのでちょっとドキドキ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした ()
2023-08-26 04:26:19
お疲れ様です‥無事ご帰国お待ちいたしております。
拝読していると、思いついたら即ってわけにはいけないお国だね・・
下準備がいるようで、高齢の私じゃチョッピリご無理のようで・・
貧富差が激しいような下町風景、一人でウロウロは出来ないお国かな・・・
帰国体験楽しみ致しております・・お疲れ様です・・
返信する
絨毯! (よう)
2023-08-26 07:09:38
インドの独特のカオスの街中 お城の豪華さ
 街を歩く人たちの面構え
いい写真ですね~
絨毯 帰国されたら 見せてくださるんですよね!楽しみ。
返信する
Unknown (keba)
2023-08-26 08:54:08
鮎さま

この国は歴史も文化も奥が深いので、準備して行った方が楽しいと思います。
とはいえ、先入観も事前知識もなくその場に立って目で見るだけでも
うわぁ〜っと感動できる場所はたくさんありますよ
返信する
Unknown (keba)
2023-08-26 08:58:02
ようさま

インドのカオスは毎日だと疲れるけど、
短期の出張の仕事の合間にエアコンの効いた車から眺めるには楽しいです。

高齢のケバさんの足腰が弱ってきたので
トイレに行く時の廊下を滑ったりしないで歩けるように細長い絨毯を買いました。
帰国したら見てね〜
返信する