クリスマス飾り 2020年12月10日 | 携帯から(旅先からも) 赤坂プリンスのあった場所に再開発でできた東京ガーデンテラス紀尾井町。今日は夜にもう一つ仕事が入っていたので、ここに入ってるカフェで時間調整しつつ泥縄式準備。ふと気づいたら、綺麗なイルミネーション。クリスマスですねぇ « 今年はスワッグ | トップ | 3人くらいは »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tsubone) 2020-12-11 07:15:47 お仕事お疲れ様です。この季節、都心の夜はきれいだなあー💕人混み恐れずに、イルミネーションを堪能できる日が早くくるといいですね。 返信する Unknown (keba) 2020-12-11 12:24:54 tsuboneさま昼間は紅葉夜はイルミネーションですからね、楽しめます。22年の春まで沈静化しないという予測もあります。どうなるのかなぁ 返信する シャンパンゴールド (しまそだち) 2020-12-11 17:05:15 今年の主流かしら素敵ですねぇこちらのターミナルのイルミネーションはブルー寒々しくて 返信する Unknown (keba) 2020-12-11 18:29:57 しまそだちさまシャンパンゴールドはトレンドなのか?どうでしょうね、注意力散漫な私は「綺麗〜」で終わっちゃう(笑)ブルーも雪が降ったら綺麗かも〜 返信する kebanecoさんへ (くりまんじゅう) 2020-12-11 18:37:41 ひと昔前のXmasの飾りつけは 赤や緑の球や色とりどりのものが多かったですが 今の主流はこんな大人色になっているのですね。確かにこっちがいいです。 返信する いつの間にかクリスマス (みどり) 2020-12-11 22:41:47 都会的なセンスを感じます。世の中、世界中がクリスマスどころじゃないんでしょうが、この年末はコロナ共々落ち着いて過ごしたいです。寒波が来るそうで、いかにも年末です。 返信する Unknown (keba) 2020-12-12 13:17:58 くりまんじゅうさまそうですね〜、最初の頃はクリスマスツリーをそのまま街路樹にって感じでしたが、徐々に色の数が減って大人っぽい雰囲気になってきました。シャンゼリゼは赤中心の飾り付けみたいですね、広い通りには印象の強い色でもスッキリできますからね 返信する Unknown (keba) 2020-12-12 13:19:06 みどりさまはい、もう今年も3週間です。東北はやっぱり風がなくても空気が冷たく、冬だなぁ〜と感じます。寒気が来週からはなんかするらしいのでギリギリセーフの冬支度です 返信する 規約違反等の連絡
この季節、都心の夜はきれいだなあー💕
人混み恐れずに、イルミネーションを堪能できる日が早くくるといいですね。
昼間は紅葉夜はイルミネーションですからね、楽しめます。
22年の春まで沈静化しないという予測もあります。どうなるのかなぁ
素敵ですねぇ
こちらのターミナルのイルミネーションは
ブルー
寒々しくて
シャンパンゴールドはトレンドなのか?どうでしょうね、注意力散漫な私は「綺麗〜」で終わっちゃう(笑)
ブルーも雪が降ったら綺麗かも〜
色とりどりのものが多かったですが 今の主流はこんな大人色に
なっているのですね。確かにこっちがいいです。
世の中、世界中がクリスマスどころじゃないんでしょうが、この年末はコロナ共々落ち着いて過ごしたいです。
寒波が来るそうで、いかにも年末です。
そうですね〜、最初の頃はクリスマスツリーをそのまま街路樹にって感じでしたが、徐々に色の数が減って大人っぽい雰囲気になってきました。
シャンゼリゼは赤中心の飾り付けみたいですね、広い通りには印象の強い色でもスッキリできますからね
はい、もう今年も3週間です。東北はやっぱり風がなくても空気が冷たく、冬だなぁ〜と感じます。
寒気が来週からはなんかするらしいのでギリギリセーフの冬支度です