
今回の会議のメイン場となっているロイヤルダブリンアソシエーションは、よく農業関係の展示会が開かれるらしく、昨晩のディナーは「家畜の品評会に使われることが多い」という場所だった(笑)。我々一行は、歩いて5分のクレイトンホテルというところに宿泊している。
一見すると領主の館のような赤茶色の大きな建物は、19世紀にフリーメイソンが持っていた孤児院を改築してホテルにしたらしい。玄関のモザイクに、フリーメイソンの紋章が残されている。
一見すると領主の館のような赤茶色の大きな建物は、19世紀にフリーメイソンが持っていた孤児院を改築してホテルにしたらしい。玄関のモザイクに、フリーメイソンの紋章が残されている。

”フリーメイソン”
さすがアイルランドやね
フリーメイソンってなんか怖いイメージなんですけど・・・
実体を知らないもので
ロータリークラブやライオンズクラブやボーイスカウト
創始者はめいそんだって聞いたことがあります。
だとすると、慈善団体(笑)?
東京タワーの近くにオフィスがありますよ、
誰が会員なのか全くわかんないけど
そこが怪しいとも言えるし、孤児院やってたなんて
怪しくないのかも、とも思える。
なんなんでしょうね