がんばりましょう、、、 2014年09月13日 | 特派員報告 先日上海に出張した主人が撮ってきた、謎な日本語。 パクり大国なんだから、日本のホテルの同様の文章を写真に撮ってコピペっちゃえばよかったのにね~(笑)。 « 肉球美? | トップ | 日本の皆さんもがんばりまし... »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 tomokeさま (keba) 2014-09-13 23:21:04 どうなんでしょうね~日本人に確認してもらうっていう、初歩的な品質管理誰か思い付かなかったのかな(笑)上海は仕事で行くような場所は、綺麗ですよん 返信する 少し考えた? (tomoke) 2014-09-13 22:25:37 今晩は。きっと真似だけじゃと思い。ちょっとだけ自分たちで考えたのね。上海は、美しいの?公害とかゴミとかちゃんとしてるのかな? 返信する まろさま (keba) 2014-09-13 19:55:17 でもそんなこと言ったら微妙な違いで意味が違う漢字山ほどあるんですけどね~シンプルすぎてたかをくくってるのかしら(笑)でも、どういうソフトを使ってこれを作ってるんでしょうね。やっぱり謎な国です~ 返信する わかります。(笑) (まろ) 2014-09-13 19:37:41 「ゐ」とか、「ぬ」とか、外国の人には難しいでしょうね。よく「ゐ」を知ってましたね。日本人でさえ使わないのに。 返信する くりまんじゅうさま (keba) 2014-09-13 19:37:04 そうなんですよ、いきなり美しい上海を守るたぬき、え?ってまさに、ぷぷっですこんな可愛い中国人なら仲良くしてあげても良いです(笑) 返信する kebaさんへ (くりまんじゅう) 2014-09-13 18:07:04 ぷぷっ 一瞬 美しい上海の たぬきか? と思いました。 返信する 規約違反等の連絡
日本人に確認してもらうっていう、初歩的な品質管理
誰か思い付かなかったのかな(笑)
上海は仕事で行くような場所は、綺麗ですよん
きっと真似だけじゃと思い。ちょっとだけ
自分たちで考えたのね。
上海は、美しいの?公害とかゴミとか
ちゃんとしてるのかな?
シンプルすぎてたかをくくってるのかしら(笑)
でも、どういうソフトを使ってこれを作ってるんでしょうね。
やっぱり謎な国です~
よく「ゐ」を知ってましたね。日本人でさえ使わないのに。
美しい上海を守るたぬき、え?って
まさに、ぷぷっです
こんな可愛い中国人なら仲良くしてあげても良いです(笑)