
今日は2時半までお昼ご飯がお預けで、そのまま帰宅しようとしたけど、おなかが空いて駅前のカフェでサンドイッチを食べた。近くに座った、近所に住むと思しきお年寄り2人が、コーヒーを片手に選挙談義に花を咲かせていた。
曰く、国家予算は歳入よりも歳出のほうが多すぎる、入るを図ってばかりで、出るを制さずしてどうするんだ。公務員の削減を公約として掲げる党はあれど、国会議員総数の削減を云々する党はない(kebaneco注;間違いだと思う)、どう思っておるのか。消費税を上げたらいくら税収増になると言っておるが、増税で消費を控える影響をどう読んでいるのか不明。靖国参拝反対の公明党が自民と組んでいるのはおかしい。共産党と社会党は増税反対だが、それで社会保障を手厚くなんてできるのか。など、など。
ううむ、じ~さんたち勉強してるじゃないか、関心関心、これぞあるべき高齢者の姿や(笑)と思いながら、でも、じゃあ、どの党に入れればいいのか、おしえてちょ~?と声に出せない疑問を感じながら、トマトとチーズのホットサンドイッチをほおばるkebaであった。
明日は漸くベッカーフジワラが新装オープンするそうだ。我が家の冷凍庫のパンの備蓄もそろそろ底をつくので、投票の帰りにでも遠回りして寄ってみよう。
ところで、今日もマロのお出迎えがなかった。今日は、週末届いた荷物が入っていた段ボール箱の中でゴロゴロしていた。猫らがあまりに箱フェチなので、荷物が入っていた袋や箱などは、すぐに整理したりしないで、当分置いておくことにしている。そうすると、先を争うように入ってくれて、こちらも放置し甲斐がある。
雨が降ると猫らの動きは格段にスロー。今日は「爪切り日和」かもしれないな。ふふふ、マロや、覚悟はえ~かい?
曰く、国家予算は歳入よりも歳出のほうが多すぎる、入るを図ってばかりで、出るを制さずしてどうするんだ。公務員の削減を公約として掲げる党はあれど、国会議員総数の削減を云々する党はない(kebaneco注;間違いだと思う)、どう思っておるのか。消費税を上げたらいくら税収増になると言っておるが、増税で消費を控える影響をどう読んでいるのか不明。靖国参拝反対の公明党が自民と組んでいるのはおかしい。共産党と社会党は増税反対だが、それで社会保障を手厚くなんてできるのか。など、など。
ううむ、じ~さんたち勉強してるじゃないか、関心関心、これぞあるべき高齢者の姿や(笑)と思いながら、でも、じゃあ、どの党に入れればいいのか、おしえてちょ~?と声に出せない疑問を感じながら、トマトとチーズのホットサンドイッチをほおばるkebaであった。
明日は漸くベッカーフジワラが新装オープンするそうだ。我が家の冷凍庫のパンの備蓄もそろそろ底をつくので、投票の帰りにでも遠回りして寄ってみよう。
ところで、今日もマロのお出迎えがなかった。今日は、週末届いた荷物が入っていた段ボール箱の中でゴロゴロしていた。猫らがあまりに箱フェチなので、荷物が入っていた袋や箱などは、すぐに整理したりしないで、当分置いておくことにしている。そうすると、先を争うように入ってくれて、こちらも放置し甲斐がある。
雨が降ると猫らの動きは格段にスロー。今日は「爪切り日和」かもしれないな。ふふふ、マロや、覚悟はえ~かい?
今回の選挙、どの党に入れればいいのかホント決めかねています。
この盛り上がりは大人だけではなく子供にも!ゆーとの最近の流行語は『いかんざき!』だし…日曜日、マンション前に『K林Kきが来た!』とインターホンで呼び出しが…ゆーとは握手までしてもらいK.K氏に『がんばれよ!』と言われたらしい←頑張るのはあなたでしょ…
票を投じた選挙の速報番組のほうが、行かなった選挙特番より面白いということを発見してしまったkebaは、投票には当然行くけどさ。しかしな~、選択肢があるようでないような選挙だよね。特にうちの区は、とほほ。