goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

護国寺散策 紅葉編

2009年11月28日 | 折々の話題
明日から天気が崩れるというので、今日は昼前から近所の護国寺を散策。

空の青、屋根の緑、紅葉の赤


木の下から上を見上げると顔まで真っ赤に染まりそう


イチョウの葉がはらはらと落ちてくる


自然のグラデーション


今日は2時過ぎに歯科のアポが入っていたので、ゆっくり護国寺を散策して、昼ごはんを調達して帰宅。歯科は、、、忙しくて行けなかったけど痛かったので電話して「応急的に」と短時間の予約をいれさせてもらった。レントゲンをとったら「こりゃ大変」状態。先生が「このまま何も処置をしないで返すと、爆弾を抱えた状態で次のアポまで過ごすことになるので、まずい」と、急きょ抜歯となった。

麻酔が切れてきて痛くなってきた。歯医者に行ってから散歩という順番にしなくてよかったぁ~~

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に! (hideo)
2009-11-28 22:45:09
歯が痛いのは辛いですね!抜歯と言えば、親不知を抜いた時のこと。担当医がその日なぜかいつもと違う女医さんでした。力がなかったからか抜くのにすごく時間がかかって、こちらもちゃんと抜歯してくれるのかとハラハラしながら冷や汗もの。すごくグリグリされたせいで抜いたあと1週間ぐらい顎がはれちゃいました。
どうぞお大事に!
アルコールはしばらく我慢ですよ(笑)
返信する
Unknown (HAL)
2009-11-29 12:30:39
おお、痛そう!
歯医者さんは定期健診が必須ですね。
私も1年かかって根っこの治療からしました。
お大事にね。

すごく綺麗な紅葉&いちょうの葉。
お寺や神社は大きな木なので圧巻ですね。
大阪では紅葉を見てないですが、
今年は九州の方は温度差があまりなかったのか
色づきが悪かったようです。
返信する
Unknown (keba)
2009-11-29 13:51:25
>hideoさま
2年ちょっと前にここに引っ越してきて以来歯科に行ったのは初めて。
たまたまこのあたりで生まれ育っって今は神楽坂に住んでいる知り合いがいて、
彼女にお勧めの歯科を聞いたところうちから徒歩2分くらいのところを薦めてくれたのでした。
知り合いのお薦めじゃなければいきなり抜歯なんて怖かったかも、です。
なので知らない歯科医に歯を抜かれたときのお気持ち、お察しします。。。

アルコール、やっぱし、ダメですか(涙)
返信する
Unknown (keba)
2009-11-29 13:56:44
>HALさま
昨日行った歯科医が、知人が薦める意外にも、
電話予約時に伝えたことがちゃんとドクターに伝わっているとか、
薬袋に携帯電話が掲載してあって夜間連絡OKになってたりとか、
信頼できそうなので、これからきちんと治療・クリーニングしようと思います。

それにしても、根が割れていて抜いた歯にかぶせてあった金を机の上において
「この金、持ち帰られますか?」
と聞かれたのには絶句しました。

主人にその話をしたら「持ち帰ればよかったのに」「少なくもブログ用に撮影しとけばよかったのに」って。

あたしの歯の残骸とか血とかついてたんですよ~~
あたしは突然の抜歯のショックでも~ろ~としてたし(笑)

でも、今回のことでいい歯科医に巡り合えたかも、ラッキー、と思ってます。
返信する
Unknown (コプク)
2009-12-04 06:48:46
何でもリサイクルの時代、被せ歯までですか~。

お役目を終えたkebaさんの歯はどこに転生するのでしょうかね

返信する
Unknown (keba)
2009-12-04 11:21:56
>コプクさま
あたしの金の詰め物は、日本歯科医師会が行っている
ミャンマーだったかどこだったかにお学校を建設する活動に使われるらしいです。
返信する
Unknown (コプク)
2009-12-09 03:19:54
おお!さすが、行方をちゃんとフォローなさってる

微々たる金も積もればナントやら、ですね!
返信する
Unknown (keba)
2009-12-09 12:35:09
>コプクさま
たまたまテレビでやってたのよ。
びっくり。
知り合いには「持ってかえって貴金属店に売らなきゃ」って諭されたり(?)したので、
無駄にならなかったことを知って安心しました。
返信する