
事情があってタブレットをMac製品に替える必要が出たため、金曜日に仕事から帰ってアップルストアでオンラインショッピング。ドコモのルーターを持っているのでWiFi版をゲットできるから、店舗に行かなくてもOKなのじゃ。しかもWiFiバージョン購入者はソフトバンクのWiFiスポットを2年間無料で使えるオプションあり。そちらも申し込んで今日の配送を待った。
先ほど届いて少しだけセットアップ。初期設定してよく使うアプリをダウンロードしたり(まだ途中だけど)。gmailの情報も共有化できるので、住所録や予定表は即座にシンクロできる、Androidタブレットからのお引越しでもそれなりに便利じゃ~。

技術は日進月歩だな~と思う瞬間。あたしのMini3への引越しが終わったら、Nexus7は主人のものになる予定。今日は来週の仕事の準備が忙しく、あまり設定に時間が取れないしAndroid端末との違いで迷うこともあり、ひとまずアップルのカスタマーサービスにメールで教えて欲しいことを送りつけ、回答を待つ間粛々と仕事の準備をとりおこなう、という連休2日目の今日。実に良い天気。明日は主人も休みだから、少しは一緒に出かけるつもり。お天気が今日ぐらい良いと嬉しいな。
ちなみにこの赤いのは磁石付きのポリウレタン製カバー。アップル製品を買うときはREDプロジェクトがあれば必ずそれを購入することにしている。今回は本体にはREDプロジェクト製品はなかったのでスマートカバーを購入。言い出しっぺのひとりBONOさんは、先日セントラルパークで自転車事故で大怪我したというニュースがあったけど、大丈夫かな?
先ほど届いて少しだけセットアップ。初期設定してよく使うアプリをダウンロードしたり(まだ途中だけど)。gmailの情報も共有化できるので、住所録や予定表は即座にシンクロできる、Androidタブレットからのお引越しでもそれなりに便利じゃ~。
約1年半お世話になったNexus7と比べてMini3は幅が2センチくらい広くなった程度だけど

狭額縁の効果は大きく、こんなにディスプレイ表示可能領域のサイズが違う
技術は日進月歩だな~と思う瞬間。あたしのMini3への引越しが終わったら、Nexus7は主人のものになる予定。今日は来週の仕事の準備が忙しく、あまり設定に時間が取れないしAndroid端末との違いで迷うこともあり、ひとまずアップルのカスタマーサービスにメールで教えて欲しいことを送りつけ、回答を待つ間粛々と仕事の準備をとりおこなう、という連休2日目の今日。実に良い天気。明日は主人も休みだから、少しは一緒に出かけるつもり。お天気が今日ぐらい良いと嬉しいな。
ちなみにこの赤いのは磁石付きのポリウレタン製カバー。アップル製品を買うときはREDプロジェクトがあれば必ずそれを購入することにしている。今回は本体にはREDプロジェクト製品はなかったのでスマートカバーを購入。言い出しっぺのひとりBONOさんは、先日セントラルパークで自転車事故で大怪我したというニュースがあったけど、大丈夫かな?
なんにも意味がわからないけど。。。。
日進月歩であることは よくわかります。(笑)
わたしのノートパソコン すでに ぽろぼろなので お正月あたりに
新しいのを購入して 息子がまとめて休みがあるときに 設定してもらう予定。
やってもらえるので助かるけど なんでも 新しくなるのに おっくうとなってきています。
携帯電話 いまだに二つ折りです。
そのおかげで、我が家では主人のPCから携帯まで
あたしが設定してます(苦笑)