goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

黒猫の競演?

2012年05月28日 | 猫ら&家族
しばらく我が家のトイレはゴージャス。昨晩、記念撮影をば、とカメラを持ってトイレのドアを開けた
 こんな感じ

写真撮ってたらケバさんがトコトコとやってきた
 これってここにあったっけ?みたいな

マロは切り花を見たら必ず手を出してくる。かじったり引っこ抜いたり。花によっては体についたらショック死するくらい動物にとって毒の強い花粉を持つものもあるので(猫にとっては、とりわけユリは要注意とされている)、切り花を頂いたりしたら即トイレへ。も、申し訳ございませぬ。。。

そもそもシモベがトイレに入ると「ボクも入りたいです」とやってくるマロ。花が飾ってあると嗅ぎつけると、その要求は結構しつこくなる。シモベのひざに飛び乗り、そこから花に手を伸ばそうとする。立ってるものは親でも使えとはいうけど、そういうシモベの使い方は厳に慎んでいただきたいものである。

という状況なので、ケバさんもお花に惹かれてやってきたのかな?としばらくカメラを構えて様子をみた。が、興味ないみたい。どうやら花より団子のようだ、そんなとこまでシモベに似なくてよろしい。。。それにしてもケバさんを、壁のクロネコシールと一緒に撮影できるのも珍しい。ケバさん自身はシールには目もくれず、木製の置物の匂いをかいだり、トイレの奥の方を視察したりお忙しいご様子であった。

「異常なしだわ」と出て行ってしまうまで、あたしはたくさん写真を撮らせていただきましたとさ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホテル? (tomoke)
2012-05-29 13:34:26
こんにちは。
ホテルのトイレかと思いましたよ。(^^ゞ
シールの事をすっかり忘れていたので・・・。
(前に話題にしてましたよね?)
黒猫をもう一匹飼ったのかと思いました。

ユリの花粉も危険なのね。
しっかり取らないとだめですね。(^^ゞ
返信する
tomokeさま (keba)
2012-05-29 19:46:50
うふふ、黒猫シールびっくりした?

うちの場合、危険と言うよりもマロがいたずらするので
切り花はすべてトイレに避難です(笑)
これからしばらく毎月トイレがゴージャスになるかもしれません
返信する
えーっ! (ちかちか)
2012-05-30 10:23:21
「作品番号一番 磯野波平風」が、トイレにですか。せっかくきれいにできたのに・・・ネコさん事情なのですね。
「異状なしだわ」と出て行ったケバさん、女の子なんですね。それとも、おばさんなのかしら。
返信する
ちかちかさま (keba)
2012-05-30 14:41:42
そっか、ケバが花より団子なのは
おばさんだからなんですね(笑)
激しく納得しました、わはは

ちなみにケバはマロと同じく9才です
一緒に暮らしはじめてそんなに経つのかって
感慨深いでございます
返信する