goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

マクロもオッケー

2022年09月11日 | 携帯から(旅先からも)

コンパクトデジカメだと、この程度は朝飯前!

 
 
 

撮影したらiPhoneと繋いで、必要な写真をダウンロード。本格的に全部取り込む場合は、Mac本体にメモリーカードを刺して画像を全部コピーする。
 
 
なんかやっぱり、デジカメっていいね。いくらスマホのカメラ機能が高度になってきたとはいえ、コンパクトデジカメの機能も負けてない感じ。軽いのもストラップで肩から斜めがけにできるのも、便利かもしれない。
 
 
このお方がもうダメです〜っておっしゃるまで、お出かけに連れて行こうと思い始めてるkebaです。
 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正解です ()
2022-09-11 05:00:48
一眼レフの良さもいい面もありますが、
コンパくなデジカメも多彩な装置が盛りだくさんで、一眼レフに負けていないですね。
私も富士フイルムのF1000EXRのコンパクトデジを持ち歩いております。
かさばらないのが魅力ですね。
お気に入りのデジでバッサ、バッサと切り撮ってください、作品楽しておりますしみしております。
返信する
デジカメ (よう)
2022-09-11 07:12:44
ブログを始めてから買ったデジカメ いつも離さず 持ち歩いていました。
スマホを使うようになったころ いれかわりに デジカメの調子が悪くなり 
もう 新しいのを買わなくていいかと 今はスマホ写真ばかりになりました。
スマホで撮った写真をそのまま gooのアプリに送ると編集が
いつでもどこでもできて 楽なので慣れてしまって。
一長一短あるけど やっぱり カメラって一段優れていますね~
返信する
デジカメ (みどり)
2022-09-11 10:40:56
発売当初は良くなかったけど、凄いスピードで進化して、小さいながらも優れものです。
私も小さいのを使ってました。
とにかく手軽です。

コンデジ・高機能デジカメ・一眼レフミラーレスは、どこに何を撮りに行くいくかで使い分けですね。
正直、スマホのカメラは使い辛すぎます。
返信する
鮎さま (keba)
2022-09-11 13:32:11
そう言っていただけると、安心します
一眼レフはEOSを持っていました
友人に会うためにナミビアに行き、サファリもするという計画を立てた今から20年以上前に
だったら一眼レフカメラが必要、望遠レンズも、と購入しました。
でも重くて、旅行から帰ってからは出番が少なく
コンパクトデジタルカメラのパワーショットに取って代わられました。
あたしたちの世代って、ビデオも帯からお皿(DVD)へ、カメラも銀塩フィルムからデジタルへ、
デジタル化の生き証人・目撃者、となりました。

旅先ではデジカメで撮影します!
返信する
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2022-09-11 13:34:30
細かい葉っぱがきれいに撮れていますね。
未だに私はスマホ撮影が苦手で ずうっとデジカメ派です。
でももう デジカメを生産中止にした会社も出てきましたね。

kebaさんの今までの写真がとても鮮明です。スマホですか?
被写体の後ろの部分など 距離が違えば私のデジカメは
鮮明に出ません。もう重い一眼レフは持とうとは思いません。
私のデジカメはマクロ機能がないため 仕方がないと
思っていましたが ↓で紹介されたあのカメラですよね。
欲しいなぁ・・。
返信する
ようさま (keba)
2022-09-11 13:47:53
そのままブログにアップできる簡単さは手放せませんよね。
なので、日常的な写真はこれからもスマホで撮影すると思います。

たまたまコンパクトデジカメが健在なので、
今ひとつカメラ機能に満足がいかない機種を買ってしまったのも何かの縁だから
旅行先ではオリンパスのデジカメにご奉仕願うことにします。
返信する
みどりさま (keba)
2022-09-11 13:51:18
みどりさまのような写真撮影を趣味になさってるかただと
当然ですが、何種類かのデジカメの併用になるでしょうね。
あたしは、通りすがりにパチリ、ばかりなのでコンパクトデジカメで十分だと思います。
ほんと、軽いし、レンズ交換も不要だし。
iPhonenoを機種交換することになるころには、スマホの標準的カメラ機能の水準も高くなり
オリンパスくんが今度こそお役目御免になることを期待しています。
返信する
くりまんじゅうさま (keba)
2022-09-11 13:58:06
接写の機能は圧倒的にデジカメが優れてますね。
デジカメと断っていない限り、あたしの写真はほぼ全部がスマホで撮ったものです。
iPhone13になってから機能的に前の機種よりも落ちた気がして
旅行にはお茶を引いていたオリンパスのコンパクトデジカメを連れて行こうと思うようになりました。

スマホとの競争に負けてコンパクトデジタルカメラから撤退した企業出ましたね、
あたしが持っているような簡便なタイプはもう作ってないのかしら。
あたしは、子供の頃からずっと母がオリンパス・ペンというコンパクトカメラを使っていて
我が家の家族旅行やちょっとしたお出かけの記録を撮ってました。
なのでコンパクトなカメラがなくなることが寂しいです。
返信する

コメントを投稿