
週末来客があった。買主夫妻がリフォーム業者と不動産仲介業者を引き連れて、リフォームの下見をした。
猫らは知らない人が一挙に4人も来て、あちこちのドアを開閉したりいろんなところの採寸をするので、驚いて秘密の通路に隠れて息を潜めていた。
みんなが帰ったその後、通路が崩壊の危機に直面していた。ずいぶん不安だったんだね。申し訳ない気持ちで一杯。しかし、この程度でこれだけパニックになってたら引越しをやりすごせるのか?kebaneco一族存続の危機も感じる「事件」だった。
ま、あんまり深刻に考えないようにしよ~っと。
猫らは知らない人が一挙に4人も来て、あちこちのドアを開閉したりいろんなところの採寸をするので、驚いて秘密の通路に隠れて息を潜めていた。
みんなが帰ったその後、通路が崩壊の危機に直面していた。ずいぶん不安だったんだね。申し訳ない気持ちで一杯。しかし、この程度でこれだけパニックになってたら引越しをやりすごせるのか?kebaneco一族存続の危機も感じる「事件」だった。
ま、あんまり深刻に考えないようにしよ~っと。
ふと思い出しましたが…。
犬は人になつき、猫は家になじむ(なつく、だったか?)、とか。
これは犬族or猫族と人類の関係での大きな違いで、“猫にゃん”たちにとって引越し(家が変わる)ということは、想像以上に一大事、ストレスのたまる(生存に関わること)のようです。
ここはスキンシップが必要かと。
そうですね、この家は彼らにとっての「唯一知っている空間」なので、それが変るというのは私たちが月に連れて行かれるようなものでしょうからね。
猫ちゃんたちのパニックのあとが伺えますね。
人間も猫ちゃんたちも新しい家になじむのにしばらくかかるのでしょうか。でも、み~んな一緒だし、何とかがんばって!
そうそう、み~んな一緒だもん!
引越し初日は今のマンションから荷物を引き揚げて引越し業者に家財一切を預かってもらうのです。
最初は猫らをペットホテルに預けて私たちもホテルを予約することも考えたのだけど、それじゃぁ猫らがかわいそう。そのためこないだ寝袋を2つ買いました。新居初日はみんなでキャンプだよ(爆)
おぉ~~いいですね。
これでたっぷりとスキンシップができますね♪
猫様の脱走だけには気をつけてくださいね。
またまた情報ありがとうございます。
猫様の脱走については、直接話した何人かが経験者でした。ホント、これだけは気をつけねばと思っています。
小さい頃していたけど、室内飼いだからドアノブなどに引っ掛けて逆に危ないからとはずした首輪だけど、私の携帯電話の番号を書いて、引越し直後からしばらくは首輪させようかな~なんて思ったりしています。
黒猫のケバさん、赤い首輪、似合うんだ~~