goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

暖かくなってきたら・・・

2008年04月05日 | 折々の話題
グラスで冷たいものを飲む機会が増えそうな気配。そろそろだな~と、仕事から帰ってきてグラス類の漂白。グラスをお湯を張った洗い桶に浸して酸素系漂白剤をパラパラと撒く。その上から布巾類をかぶせて一緒に漂白・除菌。その後食洗器で洗っておしまい。

今回はタンブラー類中心。ワイングラス類とか陶器のカップ類もやらなきゃね。

ちなみにkebaneco一族には猫らがいるので、パイプ掃除の液体以外には塩素系は使ってない。酸素系なら色物の布巾もOKだし、ニオイも心配しないでいいし、いいこと尽くし。

さぁ、飲むじょ!(←これが狙いじゃ、あはは)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり!(笑) (sukarabe)
2008-04-06 09:32:22
陶器のグラス(って変な言い方ですが)見たとき、てっきり飲む話だと思ってましたよ。案の定でした(笑)。

話は違いますが、目白駅そばの田中屋、知り合いが行ったら様変わりだったとか。1階に店はなく、地下に移動、おまけに酒類のみでパスタとか食料などは無くなったそうです。ちょっと残念ですね。
返信する
田中屋 (keba)
2008-04-06 11:06:00
>sukarabeさま
あの~、様変わりしたのはもう一年くらい前のことみたいです。

ある日主人がウィスキーを買いに行って「本日をもちましてこの場での営業を終了します」のような張り紙とともにお店が閉まっていてショックを受けて帰ってきました。

でも、実は地下に移っただけだった。。。っていう当時は笑えなかったけど今となっては「この場での」にこめられた遊び心だったんだ~って笑えちゃうはなしになってます。

そうそう、食品類はなくなりましたので、ワンストップショッピングはできなくなりました。残念です。
返信する
あ、それは失礼をば (sukarabe)
2008-04-07 20:50:45
あはは、最近全然目白に行ってないのバレバレでしたね!一年前でしたか。というか、我が友人も同じということでしたが(笑)。しかし、つまみもけっこう良さそうなのがあったので、残念なことです。
返信する
Unknown (keba)
2008-04-07 22:37:41
>sukarabeさま
おっしゃるとおり残念です。
デパ地下なんかだと売り場が分かれてるので「これもよさそう」的ノリでいつもは口にしないものを買ってしまうことがないですから、酒飲みが選んだおつまみが置いてあるお店というのは貴重ですよね。
返信する