ユキヤナギが 2024年01月20日 | 携帯から(旅先からも) 頑張ってるので、どうしてあげたらいいのか悩む、、、。根っこ出てこないしなぁ。そうこうしてるうちに先の方がちょっと茶色っぽくなってきた。水で育てるのは限界なのかな。 « 線香立て | トップ | 外れたけど、まいっか »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 雪柳 (よう) 2024-01-20 07:03:03 あらあ 暖かいから芽が出たのですね。土に挿せば根付くかもしれないけど ベランダで大きくなっても困るでしょうね。このまま ほかの何かを添えて花瓶でしばらく新芽を楽しんでいるうち段々濃い緑になっていくでしょうね。 返信する Unknown (keba) 2024-01-20 10:24:31 ようさま土に刺したら根が出てくるのかな?南天の赤い実から芽が出たら楽しいなぁ〜(勝手に妄想中)でもしばらく他のものと一緒にうちの中でお仕事してもらいます。去年は啓翁桜から葉っぱが出てきました。みんな暖かいとすくすく育つんだなぁと、エネルギー貰えて嬉しいです。 返信する Unknown (みどり) 2024-01-20 23:18:36 柳、強いです。今は冬だから動きがないけど暖かくなったら動き出す。でも私が知る限り柳の挿し芽した人は大きくなりすぎて、もしくは沢山できすぎて始末に困ってました。kebaさんはどうするのかな。 返信する Unknown (keba) 2024-01-20 23:46:47 みどりさま強いんですね〜大きくなるんですね〜多くなるんですね〜そっかぁ、どうしようかなぁ 返信する 規約違反等の連絡
土に挿せば根付くかもしれないけど ベランダで大きくなっても困るでしょうね。
このまま ほかの何かを添えて花瓶でしばらく新芽を楽しんでいるうち
段々濃い緑になっていくでしょうね。
土に刺したら根が出てくるのかな?
南天の赤い実から芽が出たら楽しいなぁ〜
(勝手に妄想中)
でもしばらく他のものと一緒にうちの中でお仕事してもらいます。
去年は啓翁桜から葉っぱが出てきました。
みんな暖かいとすくすく育つんだなぁと、エネルギー貰えて嬉しいです。
今は冬だから動きがないけど暖かくなったら動き出す。
でも私が知る限り柳の挿し芽した人は大きくなりすぎて、もしくは沢山できすぎて始末に困ってました。
kebaさんはどうするのかな。
強いんですね〜
大きくなるんですね〜
多くなるんですね〜
そっかぁ、どうしようかなぁ