喜多方に来た方

会津が好きになって東京・埼玉からやってきたいちみの記憶

世界一のしだれ桜並木

2014-01-30 21:39:53 | 日記・エッセイ・コラム

001 図書館にいったらエントランスのところにフライヤーがありました。喜多方に世界一のしだれ桜並木!駅から、廃線になった日中線の熱塩駅までズズズズズイーっと桜並木にする計画。何年かかるかわかりませんが、もし実現したら、鉄道ファンも巻き込んで、観光名所になること必至です。大峠の側道にも花を植えてるし、ここ最近の喜多方はラーメンだけじゃなく、花を猛プッシュしています。ひめさゆり始まって、三ノ倉のひまわり畑やコスモス畑に桜が加われば、雪のない時期は喜多方のどこかで花が咲いている感じに。ぜひ実現して欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡

2014-01-28 21:04:53 | 日記・エッセイ・コラム

001
年末はおっかなくなるほどドサドサ降ったのに、年が明けたら全然雪が降りません。あったかいし、風は強いし、なんだか三月のよう。市内の田んぼの地肌も見えてきました。そうはいっても自宅近辺は雪山状態。昨日もうっすらと雪が降りましたが、朝、犬を散歩につれていって、ふと、玄関前の畑に積もった雪の上に、足跡を発見、竹やぶから続いています。驚いたのはその大きさ。写真ではよくわかりませんが、みかん三個分、大人の手のひらぐらいあるでしょうか。それに、この歩幅。ノシノシという感じ。熊ではないと思いますが、タヌキやキツネではなさそう。犬がいるので獣がいたら吠えてくれるでしょうが、油断は禁物、動物注意です。002

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレットガールズ登場

2014-01-26 20:25:01 | 出産・育児

004
赤さん、最近、なんだかお座りもできる感じになってきました。そのせいか、盛んに、「おい、そのテレビの横にたてかけてあるもんは何だ?」と訊いてくるので、「こちらはお子様用の鉄琴でございます」と言うと、叩いてみたいとのこと。大人は言うことを聞きつつも、「まだ、赤さんには無理じゃろう」と思いつつ鉄琴を渡すと、マレットを持って、至極素晴らしい演奏を始めました。もの、凄い、グルーブ。ボビー・ハッチャーソンさんやファンクマスターのビリー・ウッデンさんかと見まがうほどのマレットさばき。驚きは、そのソウルが届いたのか、炬燵の中から、お友達も出現、ここはこうするのよ!とばかりに、お二人のソウルスクリームは無限にループしていくのでした。003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はどっちだ

2014-01-22 20:03:18 | 日記・エッセイ・コラム

001
アイテー(IT)真っ盛りの世の中、時代に逆行せざるをえないわれらのカーにはカーナビなどというものがついておりません。なので見知らぬ土地に行くときは黄色い店で仕入れた地図片手に、ナビと大喧嘩しながら右往左往するのですが、大きな国道で表示されてる標識には、迷える我らにとっては、たいそう頼もしい道しるべなのでございます。それが、ときおり、非常に判断に苦しむ表示があるのです。例えば、こんな感じ。果たして新潟へと続く道は直進なのでしょうか、はてさて右折なのでしょうか?ピクトグラム作成の方、ぜひとも一目瞭然でお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PONY Verseday

2014-01-16 20:36:24 | 音楽
VERSEDAY VERSEDAY
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2010-05-04

stillichimiya  合併により、今はなくなった山梨の一宮町。喜多方市とさほど人口の変わらないこの場所で、反抗の狼煙を挙げたこのクルー、田我流を筆頭に、Young-G,MMM,Big-Benら、都会のヒップホップにはないキャラだちの面々が繰り出すリリックに共通しているのは、普通の若者たちが持つ鬱積した悩みや怒り、そして、音楽を信じるパワー。都会の人たちから見た地方とは、捨てられた場所というイメージなのかもしれないけど、住んでる者たちにとったら、現代社会の問題が露見する最先端の場所。「くそったれ!何も無ぇ町に乞う だが何も無さがくれた貪欲 くそったれな俺は街に問う ねぇ なんで何も無ぇんだ此処はと」。ローカルに根付いたヒップホップは都会への憧れなんかうたわない。東京はうたう対象にはなってない。ローカルから見据えてるのは、世界であり、自分たちがたっているこの場所。夢を持てないこの場所で、音楽によって力を与えられた彼らは、田舎の若者であれば必ず共感するリリックで世界を変えようと、今日もどこかの場所でマイクを握ってる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤さんと犬

2014-01-15 21:42:51 | 出産・育児

004
放射冷却とは恐ろしいもの、今朝の冷え込みと言ったら一月半ばとは思えない厳しさでした。マイナス15℃らしかったです。玄関が凍りドアが開かず、道路もツルツル、ダイアモンドダストらしきものも生まれて初めてみました。キラキラと空気が凍って輝いているのです。今夜も明るい月明かり、翌朝もとても冷え込むことでしょう。さて、そんな冷蔵庫状態でも、モコモコの寝袋パジャマで暖か赤さん、体内時計がちゃんと機能しているらしく、六時になるとひと泣きします。目を開けぬまま泣いているので、夢うつつで、怖くて泣いてる感じですが、手を握ったり名前を呼んだりしてるとしだいに落ち着いて、またウトウトしだすのですが、どうしてもダメな時があります。こちらも、もうちょっと寝たいなあなんて困っていると、玄関に住んでいる犬が、「ワーオン、大丈夫だワン」ってな感じで鳴きはじめます。犬の声に驚いて赤さんの泣き声パワーアップかとおもいきや、犬の声で自宅にいることが確認できるのか、以外にも赤さんスヤってくれるのです。我らの赤さんと犬、いいコンビになってくれるといいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪苗代出身の日本代表 鈴木猛史選手

2014-01-14 21:56:43 | 日記・エッセイ・コラム

http://www.fct.co.jp/program/zooms/2006.html

赤さんに夜ご飯の手伝いを担当している私、わりと時間がかかるので、いつもは録画してある音楽番組を見ながらやっているのですが、モニターの電源を入れたら3チャンでパラリンピックの代表選手が出ていました。なんとなく見ていたら、その選手、福島県出身とのこと。番組で紹介された鈴木選手の滑りが素晴らしかったので、ネットで検索してみたら、猪苗代出身で高校までこちらにいたそうです。こんなに身近に代表選手がいたなんて、ソチオリンピックの楽しみが増えました。スポーツって素晴らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかい

2014-01-11 18:49:16 | 日記・エッセイ・コラム

大きなひとでまっさきに思い出すのは、アンドレ・ザ・ジャイアント。身長は223センチだそうです。アンドレより大きな人で有名なので思いつくのは、ジャンボ・マックスでしょうか。ドリフの番組によく出てきたキグルミ人間です。それでも身長は3メートル。なるほどマックスぐらいだったらちょうどいいのでしょうか。でも、その前に入口でつっかえてしまうでしょうが。店名は明かせませんが、喜多方市内のスーパーでの出来事。立ち読みついでにトイレに入ったら、その小便器のでかいこと!私の胸のあたりまであったので120センチぐらいでしょうか。ようをたしながら思ったのは、何故このようなデカイ小便器が作られたのかということ。男性の放出装置がついている位置は、どう見積もっても身長の半分以下のところです。平均身長を超おおめにみて2メートルとしても小便器は1メートルでおつりがきます。しかも横幅もデカクて、普通のやつより材料費もかかるでしょうから、もはや現代ではつくりえない時代の遺物かもしれません。はたまたデュシャンのむこうをはった喜多方現代アートのひとつなのでしょうか。とにかく、男性限定ですが、喜多方におこしの際はぜひご利用ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤さん初発熱

2014-01-08 21:59:55 | 出産・育児

001
年始帰省したのですが、元旦は、「春なのか?」と疑うほどの暖かさ、半袖でもいいくらいの陽気でした。しだいに、冬型に戻り、喜多方に戻ってくるころにはけっこうな吹雪、この気温差は大人でもこたえるところ、いままで、元気印だった赤さんも、それが原因だったのか、38度の発熱に見舞われました。大人チームも赤さんも初めての事なので心配しましたが、一番困ったのが、頭を冷やすかどうか。だって、こっちは夜ともなれば家の中でも〇℃近くなりますので、果たして氷枕が意味を成すのか疑問だったのです。冷やしすぎて逆に頭が凍ってしまったらどうしましょうなどと本気で考えました。結局昼間だけは冷やし、寝るときはそのままにしたのですが、三日後には熱も平常に戻り一安心。買ってもらった椅子にすわって、復活の雄たけびをあげる赤さんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんちわ、2014

2014-01-05 18:36:45 | 日記・エッセイ・コラム

003
2014幕開けは、赤さんと犬をつれて帰省。いろんなところで歓待されご機嫌の模様、新メンバーが増えたことでパワーアップが期待されます。今年もズズズズズイとよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする