閑人 Kazu

ようこそ  閑人の最近の出来事、好きなことなど思いつくままに

ルン太君はデッキがお気に入り

2015-04-14 17:42:21 | ペット ゴールデン・ラブ

ルン太君はデッキがお気に入り。
庭に放してやるといつもデッキに上がって楽しそうに遊びます。






ちょつとスマシ顔。
よく前足を交差させてます、可愛いしぐさです。
ほかのワンちゃんこんなことしますかねー?
先代の黒ラブでは記憶が有りませんが。


フルーツトマト

2015-04-12 22:03:49 | 野菜作り

フルーツトマトを初めて食べた。
甘くて美味しい。
ホームセンターに苗を売っていた、2種類植えた。
早く、美味しいフルーツトマトが食べたい、楽しみだ。





あんどんをして苗を保護


ジャガイモの芽が出てきた


早生の玉ねぎももうじき食べられそうだ。


畑の隅に花だいこんが咲いている、紫色が奇麗だ。


FALCON (はやぶさ) メンテ

2015-04-11 19:40:15 | 海 ヨット

今日は久しぶりの太陽の光で眩しい。
昼からFALCONのちょっとしたメンテナンスに出かけた。

FALCON


コックピットの左右にスピーカーがついているのだが壊れている。
おまけに雨が入るし、このままでは海水がキャビン内へ入り込む危険がある。


スピーカーを取りれ外し


家で加工してきたアクリル板でふさいだ。
寸法もピッタリで上出来。


天気はいいしちょつとだけセーリングを。


ずっとはっきりしない天気でしたが気分爽快です。


オープンデッキ 完成

2015-04-10 22:50:30 | 木工

かみさんからの要望で追加工事。
デッキに布団などを干せるようにして!

柱を立てる


柱の下部を補強


ラティスを柱に固定


つづいてもう一枚
完成間近


最後の柱を留めて完成






ラティスを利用したので手間がかからずに出来た。
布団3枚は干せるでしょう。
かみさんからもOKがでました。


京都 修学院離宮

2015-04-09 21:00:12 | 日記

4月6日(月)

二日目は幸いに雨も小康状態で、京都旅行のメイン修学院離宮へ。
ここは宮内庁の管理で事前の予約が必要。
後水尾上皇の造営で1659年に完成した山荘で、とてつもなく広大な敷地をを有する。
比叡山の山麓に造られ、上・中・下の離宮で構成されている。
宮内庁の案内係の説明を聞きながら一時間半ほどの見学であった。
スケールの大きさと相まって庭園の素晴らしさに感動した。






































そのあとは後水尾天皇の造営による幡枝離宮のあとである円通寺と近くにある妙満寺へ参詣して帰路についた。
残念なのは京都の桜があまり見られなかったことである。



京都 白砂村荘 修学院離宮

2015-04-08 21:18:23 | 日記

4月5日(日)

生憎の天気の中いつもの友人4人で新名神経由で京都へ。
一泊二日の京都旅行、一日目は円山公園、平安神宮、貴船、鞍馬、夜の祇園の予定を雨のため変更。
二日目は今回のメインである修学院離宮へ。
初日は急遽、白砂村荘と貴船、鞍馬へ変更。

白砂村荘は哲学の道、銀閣寺近くにある、着いたころは小雨。


日本画家橋本関雪(1883-1945)の邸宅、白砂村荘と名付けられている。
10,000m2にも及ぶ広大な敷地内の庭園が素晴らしい。
しっとりと小雨に濡れた庭園の趣に魅せられた。

























体も冷え切ったので定番の京料理の湯豆腐で昼食。


貴船神社




鞍馬寺




今日の宿はK氏が会員のホテル。
XIV 京都 八瀬離宮 




夜は豪華な中国料理。
美味しく食べて飲んで2時間があっという間に。




















オープンデッキ

2015-04-06 22:31:14 | 木工

4月4日(土)
オープンデッキの追加工事を始めた。
かみさんから再三に亘っての要望、デッキに布団を干せるようにしてほしいと。
先ずは、180㎝のラティスを半分の90㎝でカットして2本にした。
角材をカットして。


カットした材料に防腐塗料キシラデコールを塗る。
この防腐剤はプロのお勧めだが結構に高価だ。
どんな出来上がりになりますでしょうか。


夜は楽しみにしていたライブへ。
TORIO’
D 市原康 B 森泰人 P 福田重男
久しぶりに聴きごたえのある素晴らしい演奏に大満足。
プレイヤーも観客も一体となって大いに盛り上がりを見せた。