7月22日
第二ステージのレースは終わった。
今日からは第三ステージ、瀬戸内のクルージングが始まった。
サントピアマリーナを9時に出港、明石海峡大橋をくぐって姫路の的形へ向かいます。
梅雨が明けてしばらく暑い日々が続くようだ。
ヨットの上は日陰がない、簡易の日除けが役に立つ
のんびりと淡路島の東海岸沿いを北上
まもなく高さ100メートルの観音像が
潮流の弱まる時間を狙って、13:00に明石海峡大橋をくぐる
16:00 的形ヨットハーバーへ到着
的形のTさんの計らいで立派なポンツーに係留できた
右は神奈川からのヨット
近くの民宿のお上さんの計らいでお風呂をいただいて。
今夜の夕食は野菜炒め、餃子、サラダ、缶詰とカレーライスで乾杯、乾杯
最新の画像[もっと見る]
申し訳有りません。
毎日欠かさず拝読させていただいてます。
いつも美味しそうなものをたくさん
見せて頂き私も、食べてる気分です。
クルーズは楽しいですねー。
美味しいお酒と食事がなんといっても楽しみです。
レースの緊張感もいいですが。
ごぶさたしております。
あいかわらず えんじょい されてみえますね。
すばらしい!!!!!
今年の夏は小笠原クルーズ、レース、瀬戸内クーズとヨット三昧です。
楽しんでますよー。
お互い素晴らしい人生を送りましょう。