goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

モッコウバラ

モッコウバラが咲き始めました。

黄色と白の2種類の内、最初に咲き始めるのは黄色の方です。

少し遅れて、白色のモッコウバラも咲き始めます。

黄色の方は香りがありませんが、白色の方は、とても良い香りがします。

冬に強剪定をしたので花が咲かないのでは、と心配していましたが無用な心配でした。

珍しく鳩もやって来ました。

この花と香りに惹き寄せられてきたのかもしれません。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

マーガレット
ヒューマンさんへ
花の時期は短いですね。
日に日に花が変わっていきます。
咲いているうちに急いでどうぞ。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
シロバナは花はやや小ぶりですが、とても上品な良い香りがします。
是非体感してみてください。
マーガレット
山小屋さんへ
カロライナジャスミンも可愛い花が咲きますね。
モッコウバラも残念ながら日に日に色褪せていき、良い時期は本当に一時ですね。
マーガレット
shizenkazeさんへ
黄色の方が花も多く庶民的(笑)です。
白い方は、花が黄色程多くなく、希少価値をアピールしています。香りがいいですよ。
ドバト、とキジバト違うんですね。
ヒューマン
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001
モッコウバラ 咲き始めましたね
黄色が眼に鮮やかに写っています
ヒューマンも撮りに行こうかな
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
モッコウバラが咲き始めましたね。当方でも見かけるようになりました。匂いは無いと思っていましたが、白花は香るんですか。どこかで嗅いでみたいです。
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
モッコウバラ・・・
きれいに咲きましたね。

我が家の近くの垣根にもきれいに咲いています。
カロライナジャスミンと競い合っています。
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
モッコウバラが綺麗に咲きましたね~
黄色い花は香りはないですが強いので元気に咲いて花を見せてくれますね~
白花は香りがいいですが日が経つと変色しやすいですね・・・・・
2色あるのって理想的だと思います~(o ̄∇ ̄o)♪

キジバトは野鳥図鑑にも載っているれっきとした野鳥なので公園に集まって餌を求めて来るドバト達とは違います・・・・・・
何処となく優雅でしょ(o ̄∇ ̄o)♪
マーガレット
Bell3さんへ
黄色の方は8年ほど前に、白色の方は6年ほど前に背丈50センチ程の苗木を植え、アーチに這わせました。数年前からやっと思い描いたアーチが出来ました。
鳩が入ってきたのは初めてです。キジバトなんですね。バラに見惚れたのでしょうね。
Bell3
http://bell3.blog.jp/

モッコウバラをアーチ仕立てにされているのですね。羨ましいほど優雅です。
同じバラでも、黄花は余り香りがしないと云うのも不思議です。美しい花と香りに誘われてやってきたのは、やはりハトはハトでも、優雅なキジバトでしたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事