goo blog サービス終了のお知らせ 

泉を聴く

徹底的に、個性にこだわります。銘々の個が、普遍に至ることを信じて。

皇居ラン

2020-03-26 22:00:29 | マラソン
 小石川植物園を出て、そのままランニング。
 白山通りをずっと南下すれば皇居とぶつかる。
 一度は走ってみたいと思っていた皇居ラン。それも今日叶えることができました。
 こんな情勢なのでいつもがどうかわかりませんが、人はまばらで、道幅が広く、とても走りやすかった。
 竹橋から北の丸公園へ、皇居を反時計回りに一周。約5キロ。
 北の丸辺りへはずっと上り坂。左折して下り坂。結構高低差があることも走って実感。
 この写真は、左折する手前、右手に千鳥ヶ淵公園、正面にお堀、左手に皇居という位置です。
 お堀もでかいし深い。水質改善工事もしているのでしょうか。ずいぶん水はきれいでした。
 昔は、全部手作り。いったいどれだけの人たちがこんな巨大な土木工事をし、江戸城を作ったのか。
 走ってみると、その土地の歴史にも想像が及ぶようになります。
 それにしても気持ちよかった!
 大都会のど真ん中、日常のすぐ脇を走る快感。
 それは、同じことの繰り返しのように錯覚する仕事生活に、居心地の良い非日常空間を自ら作り出し、そこで息をする喜び。
 それに、走ったことない場所を走るのは本当に楽しい。脳がうれしくてぷるぷる震えている感覚。
 信号停止がないのも良いです。特にランナー用の道が整備されているわけではないので、歩行者への配慮は必要ですが。
 ここにハマるのもわかります。警視庁が近くて、治安抜群だし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小石川植物園 | トップ | 若きウェルテルの悩み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マラソン」カテゴリの最新記事