goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

東京さんぽ (7) 〜 勝島橋

2022-04-06 | 東京
大井競馬場駅近くの勝島橋からの眺めです。












明日 札幌に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京さんぽ (8) 〜 市ヶ谷駅

2021-12-22 | 東京
所用がありまして 初めて市ヶ谷駅で降りました。 










西武線の車窓から見た 富士山
いつの日も富士山の美しい姿をみると
嬉しくなります。

そろそろ札幌に戻ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京さんぽ (5) 〜 ミッドタウン日比谷

2021-12-16 | 東京
ミッドタウン日比谷のイルミネーションです。













6階広場のイルミネーション







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会

2021-12-14 | 東京
孫が通う小学校の展覧会にいきました。
学年ごとに展示されています。
力作揃い❗️ 楽しませてもらいました。




6年生の作品






3年生の作品



1年生の作品





















次回の展覧会は3年後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京さんぽ (3) 〜 水天宮

2021-12-09 | 東京
地下鉄人形町で降り 水天宮まで歩きました。
2013年から2016年まで水天宮の社殿の
立て替えが行われており 新しくなってから
初めて参拝しました。
 
ここが入り口です。


この日の境内は静かでした。






改築前はこの付近には土産店が並び賑わっていたのですが
随分と様変わりしていてビックリしました。
一階と地下が駐車場になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京さんぽ (1) 〜 日比谷公園

2021-12-06 | 東京
銀座でランチをとり 日比谷公園へ行きました。
いつものコースです。
日比谷交差点



松本楼前のイチョウの木。残念ながら すでに落葉してました。









雲形池の鶴の噴水







コサギが来ていました。



クリスマスマーケットの準備が始まっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの一年生✨

2021-04-06 | 東京
ピカピカの一年生が誕生しました!

今日は孫の入学式でした。






楽しい小学校生活がおくれるといいねー

ファミリー行事が無事に終わり
そろそろ 札幌に戻る事にします

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンスタブル展  〜  三菱一号館美術館

2021-04-03 | 東京


イギリスの風景画家コンスタブルの大回顧展に
行きました。彼が描くイギリスの田園風景が
大好きで楽しみにしていた美術展です。



一点だけ撮影が許可されています。







赤レンガ作りの建物です。



館内の廊下。
2階と3階が展示室になっています。



美術館前の広場の桜。



美術館近くにある 〈ブラッスリー オザミ丸の内〉 で
食事をしました。
パリの街角にありそうな そんな雰囲気のお店です。



丸の内オフィス街の午後のひと時。

楽しい一日を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノレール 〜 大井競馬場

2021-03-28 | 東京
用事があって 大井競馬場近くまで出かけました。

京浜運河沿いの景観。
勝島橋から撮りました。






ラッピングされたモノレールが走っていました。




久しぶりにモノレールに乗りました❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田珈琲

2021-03-22 | 東京
小平駅近くにある 永田珈琲に立ち寄りました。


店内は落ち着いた雰囲気で ゆったりとした時間が流れています。


カップがいっぱいあって 自分で選ぶ事も出来る様です。



この日はお店の方が素敵なカップを選んでくれました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする